FP3級 受けてきました! | 不動産鑑定士長谷川由紀のいいネ西宮☆こだわりのある方!阪神間の不動産(賃貸・売買) 私が探します!

不動産鑑定士長谷川由紀のいいネ西宮☆こだわりのある方!阪神間の不動産(賃貸・売買) 私が探します!

㈱小林エステイトの不動産鑑定士長谷川由紀があなたの希望をしっかり聞いて、じ~っくり親身に不動産の物件探しをします!!

FP3級(ファイナンシャル・プランニング技能士)を受けてきました!
場所は、鳴尾にある武庫川女子大です。
  
夫が2級を受験するというので(夫は3級は既に取得済み)、「じゃ、ワタシも一丁やってみるか、年金に詳しくなれるかも!!」という軽いノリで、3級に申し込んだのがキッカケ
 
試験は「学科試験(2時間)」と「実技試験(1時間)」があり、マークシート形式。どちらも6割とれれば合格です。ちなみに受験費用は、2級8,889円、3級6,189円也。
 
テキストは本屋でパラパラめくって、良さげなものを買って来ました。独学です。
  
FP業務、金融知識、保険・年金・税金の知識、不動産、相続の分野から出題されます。
仕事で関わっている不動産や、過去の受験(鑑定士や宅建)で出題された相続はまだしも・・・、年金や保険は、・・・ムズカシイッ 

優先順位は、仕事、育児、家事、ブログ・・最後に勉強 主婦の勉強は難しい
仕事の締め切りと家事に追われ・・・、勉強したのは正味1週間程度。受験前夜は深夜1時半まで一問一答をめくって、とどのつまりは、必殺「一夜漬け」 夫と2人、最後はまるで合宿です。
 
年金制度の概要をつかむために、こんな新書も読んでみました。
 
夫とワタシが試験のあいだ、息子は「チャイルドルーム こどもの森」という、日曜も営業している夙川駅前の保育ルームで預かってもらいました。息子も頑張ってくれました。
 
受験勉強していると、「実技試験」の出題がすごーく難しくて、自信が無かったのですが、いざ当日の出題では、常識で解ける問題が多くて、ラッキーでした。四季報の読み方や日経の読み方、保険証券の読み方なんてのも出るんです。
ワタシが受けたのは「NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会(日本FP協会)」主催の3級なのですが、実はほかにも「一般社団法人金融財政事情研究会(金財)」主催の3級があって、取れる資格は同じなのに、試験内容や問題数が若干異なるのです。
日本FP協会が3級の試験を始めたのは23年からなので、問題集に載っている過去問の多くは金財主催の3級で出題されたものでした。
法令の文言そのものを問う傾向のある金財に比べ、日本FP協会は、現実への当てはめを問う実戦傾向もあるようです。実際の試験では、学科試験のほうが難しかったです。

帰宅して、TACの解答速報(動画)を見たら、合格点(6割)はクリアしていました
(ちなみに夫は発表を待つといって、速報を見ようとしないんですよ!なぜ?!)

とにもかくにも試験が終わってホッとしました
受験で得た知識を仕事や生活に活かしていきたいと思います

いいネ西宮

日本FP協会 http://www.jafp.or.jp/index.shtml