International Nursing!kijipooh! Медбрат! Enfermero!国際看護師 ゴーゴーキジプ! -4ページ目

重粒子線治療のロシア進出目指して 三菱電機とのコレボレーション!

先日、三菱電機モスクワの代表植村様を始め、精鋭の担当者の方と打ち合わせをするとともに、今後日露医療に関して協力をすることを話し合いました。


三菱電機は日本の医療技術が誇る「粒子線治療施設」パイオニアでもあり、ロシアマーケットでもその技術とノウハウを活かし、医療産業にアプローチをかけているところであります。

医療分野では、機器を販売するだけでなく、それを使いこなしていく技術を医療従事者が会得してこそ、患者へ最大限の効果を発揮することができます。

医療現場を熟知している弊社はロシアの医療機関とのネットワークを強みに、サービスと人的な技術交流のソフト面で、日露医療を活性化させていけるよう、取り組みを進めています。
三菱電機の最新のハード面と弊社のソフト面を合わせ、より良い医療を提供できるように今後も取り組みを続けていきます。



シベリアで脳卒中予防「傘」開発

脳卒中予防「傘」を開発したのは、ロシア科学アカデミー・シベリア支部強度物理学・材料学研究所と、ノボシビルスクの医療機器メーカー「アンギオライン」


前臨床試験はすでに、トムスクの心臓学研究所で実施済み。
 「簡単に言うと、この『傘』は血小板の侵入防止を目的とした、心臓の左心耳を隔離する機械的障壁。世界の既存の開発と異なる点は、血小板が沈殿する織り膜すなわち編み膜を我々が使っているところ」と、アンギオラインのアンドレイ・クドリャショフ社長はロシアNOWに説明する。
 装置はニッケルチタン製。低温状態で収縮し、カテーテルの形状になる。X線制御の穿刺術で、静脈から心臓腔内に挿入される。体内で「傘」は温まり、開き、左心耳内腔を閉じる。
 クドリャショフ社長によると、輸入される外国製の類似品はロシア市場で8000ドル(約96万円)ほどするが、「我々の開発品の価格は5分の1」だという。装置は現在、登録の過程にある。ロシアで十分に試験を行った後、海外市場に投入することも、開発者は視野に入れている。
ロシアNOWより。

ロシアは最先端医療資材はほぼすべてが輸入に頼らなくてはならない状態である。
そのため、輸入元と末端価格の差は10倍まで膨れ上がることはざらである。
ロシアは大半が公立病院であるため、自由な購買が制限されている。

入札形式で仕入れが決まるため、価格、賄賂、国産であるのか海外製品なのか、様々な要素が複雑に絡まっており、明日明後日で簡単に販売網を形成することが困難なマーケットであるのも実情だ。

そんな中で、国産の良い商品が生産されるといいうことは地域医療の質の向上という意味でとても期待が持てる。

これからのロシアに必要なこと、それはどれだけドメスティックでの生産力を上げて、国内で自己解決してくことができるか。
今後の発展にとても期待したいですね!

エストニアの医療

今回のエストニア訪問では、エストニア最大の総合病院(700床)であるNotth Estonia medical center 物理医学長のエドワード先生と対談することができた。

{C0E18FFA-2346-4059-9A94-9106A144C2D0:01}


エストニアはヨーロッパ同様の税金による全額国負担の保険制度で医療がまかなわれている。
エストニアは地学的には、ロシア、バルト三国、北欧に囲まれている。
また労働人口の70%がビジネスレベルの英語を話し、ロシア系住民は全体の20%程度を占めているのでロシア語も通じる。
実際エドワード先生もベラルーシにルーツを持つ家系で、エストニア語、英語、ロシア語がパーフェクト。

そんなエストニアは近年メディカルの取り組みに力を入れ、周辺国からのメディカルツーリズムを引き寄せることにも熱心である。日本の代表する技術として筆頭に上がるのが重粒子線治療だか、こう言った最新治療はロシアだけでなくそれ以外の周辺諸国からの良いPRにもなるのでは?という政府関係者の話から今回実際に医療の現場の意見を聞きに来たのでした。
エドワード先生は粒子線治療にかんして大変詳しく、その治療にたいして興味は高いのですが、やはりエストニアの現状からは導入がかなり困難であろうという見解でした。
その理由として
1、国民総人口が少ない(130万人)
2、高額な設備投資と維持費
3、高額な治療費

とくに設備投資から診療費、医療従事者の給与まで、税金から割り当てられる医療保険費用だけではこういった設備の導入がとても難しいということ、そして人口の少ないエストニアでは採算が取れない可能性が高いということでした。
しかしながらも、ソビエトから脱却して20数年の間で、設備は整い、ヨーロッパ水準の医療を受けることの出来るレベルにあるエストニアはいまでも隠れメディカルツーリズムの国として周辺国からの渡航はあるそうです。

また、日本との医学的交流にとても興味があり、そういった組織的人的交流を促して行くことが出来るのではないかという意見で一致しました。

明日明後日で出来る簡単なものではないですが、いい関係を築けるように日露両側からアプローチして行きたいと思っています。

ついに獲得!これで私はE-residency !!

ついに獲得!!
申請してから3週間程度(12日後には既に準備できていた)でGET!!
この間に2回エストニアに来ましたがw

{FCA32B90-CBAA-4A28-A2FB-59FE2ECAC519:01}
名前とIDナンバー、有効期間だけが記載されたとてもシンプルなカード。
極力個人情報が排除されたデザイン。
Your key to e-Estonia!!

{5D1EA800-E772-4596-AF4C-93E5B7E766F7:01}
パッケージには
カード、カードリーダー、仮パスワードの記載された紙

{38544AE8-650F-49C8-A925-69EBD7597C3A:01}
今日現在でIDを取得している日本人は6人(恐らく在エストニアで最近ビジネス始めたかたが大半)
残念ながら1番にはれなかったけど、2/6人がMTCjapan(私ともう一人の取締役)なので結構最先端IT企業?! 優秀ですw


{5F84B7F8-529E-46D4-B224-42C5A05122DD:01}
こんな形で使います。
予備カードリーダーは10ユーロ。電気屋さんで売ってます。

{AB6EB1AE-B96D-47A0-A4C6-9AF0C6F9DCD7:01}
春の陽気なタリンの風景。swissotel からの眺めは結構オススメ!

語尾変化を極める!要は生格!!

ロシア語の語尾変化は皆が頭を悩ませる部分でもあります。あせる
とくにこれからロシアにどっぷりはまって生活する人や仕事で使用する機会の多い人にとって、この語尾変化はしっかりケアしておく必要がありますね。

今日もジェーニャ先生は笑顔全開
音譜


生格(Genitive case Родительний)
たくさんの~ 少しの~ という表現のあと 例)много,моло +生格
②名詞を修飾する言葉を使うとき 例)瓶のワイン бутылка вина
といったシチュエーションに使われる語尾変化です。

男性名詞:単数変化の場合
Телефон→Телефона(固い音で終わる男性名詞は-А)
Учитель→Учителя(柔らかい音で終わる男性名詞は-Я)
※職業名、月の名前の場合にある「Ь」は男性名詞である。

自分のミスとしては、ソフトサインは男性女性どちらの名詞にも存在するのは知っていたけど、何となくしか覚えておらず、すべて女性名詞として扱ってしまっていた点です。
職業や月の名前など、ある一定の法則もあるみたいなので、しっかり性別わけをしておくことが大切ですね!

中性名詞:単数変化の場合
Вино→Вина -O⇒-А
море→моря -e⇒-я


女性名詞:単数変化の場合
Женщина→Женщины а→ы
Площадь→Площади ь,я→и
※ь,яは柔らかい音の場合はи

女性名詞のエンディングはこの法則をちゃんと頭に叩き込んでおかないと、ミスは目立つし、何より発音にも影響が出てきます。この「ы」をじょうずに使い分けれるか同かはネイティブに近づく大切なポイントだと思います。


そしてもっと面倒なのが、複数形に入った場合叫び
これは不規則なルールがまたまた増えるのでお手上げしたくなりますが、ここを叩き込めば、ロシア語の語尾変化を半分制したといっても過言ではないくらい!!

男性名詞:複数変化の場合
Телефон→Телефонов(固い音で終わる男性名詞は-ов)
Учитель→Учителей(柔い音で終わる男性名詞は-ей)

これも私は、すべてOBエンディングに勝手に統一していた(自分の中で)ので、音のエンディングをしっかりと聞き分けながら、しっかりルールを覚えなおします。。

中性名詞:複数変化の場合
Вино→Вин (oを抜く)
море→ морей (柔い音で終わる中性名詞は-ей)

女性名詞:複数変化の場合
Женщина→Женщин (аを抜く)
Площадь→Площадей(柔い音で終わる中性名詞は-ей)


ここで注目するべきものは、
複数形において柔らかい音で終わる生格はすべてейで終わるということ!
これは覚えやすい!!


しかし、文章の語尾に合わせてはこんな不規則変化もある!
кошка→ кошк = коШек

同様に、
Ч+К = Чек
Ж+К = Жек
Ш+К = Шек

子音 + К = Ок

Л+К= лок
Бутылка - Бутылок


↓これは授業の様子です☆









ということで、初心者から、ビジネス会話まで丁寧に教えてくれる
ジェーニャ先生と是非ロシア語勉強しましょう!!!ヾ(@°▽°@)ノ



彼女のHP

Facebookページ



カズのブログを見たよっていったら割引もらえると思います☆

Jenya先生のメールアドレス
ladygjane@gmail.com

E-residenceの許可がおりました!

申請をしてから11営業日後、ついにメッセージが来ました!!

「あなたのE-residenceが認められました」

という通知です!!


やったーーーーーーーーーー☆

合格通知もらった気分音譜

これで私も半分エストニア人?!  笑


電子居住者という身分ですねw 

これを取ると、どういうことができるかというと、
・エストニアに法人開設ができる(オンラインで世界中から)
・エストニアで口座開設が出きる(オンラインで)
・電子サイン(ペーパーレスビジネス)
・電子確定申告(所要時間5分以下)


などなど、インターネットを使った、ヨーロッパ法人を運営できるわけです。


発行される電子居住者カードは申請した場所へ取りに行かねばなりません。
っていうことで、私はエストニアで申請したのでまたエストニア行ってきますwww






基本に戻る。文法の大切さ!ロシア語の語尾変化について再度復習

ロシア語は文法がとても複雑です。
沢山のルールとイレギュラーな構成もあり、ネイティブでも文法間違いするほど。。。ドクロ
それだけに表現に幅があり、「リッチな言語」とも言われます。
ロシア文学が世界的に有名なのはその語学を巧みに使って表現するからですね!
これは翻訳版ではなく、原文で読むことでよりその文学の深みを知ることができます。
(自分は読むの苦手なんだけど。)


大人になってからの語学はやはり文法が重要。!!
そしてもう一つ重要なことは
「ロシア語教育を学んできた先生から習う事」です。

日本で多くあるロシア語レッスンは、殆どが
在日ロシア人 によるもので、彼らはロシア語を指導する為の教育を受けているわけではありません。
日本人でも日本語を教育する為には特別な資格があるようにロシア語もそうです。

例えば、
私はキジプです。
私がキジプです。


これをどうしてこのように使い分けるのか基本に基づいて噛み砕いて説明することはほとんどの日本人には困難でしょう。シチュエーションの説明しかできません。
この様に、どうして?の部分を的確にとらえることができないと、大人の語学習得は全く伸びないです。
先生が日本語を話せるということは、重要ではありません。!!
先生が教え方を知っていることがとても重要です。


私がロシア語を学んだのは2011年に半年間キエフの語学学校で。
それからは実践ロシア語で会話中心の生活だったので、聞き取りとスピーキングは上達するものの、文法の間違いはそのまま引きずった状態です。。。
ということで今日はジェーニャ先生に文法について再度繰り返してもらえるようにお願いしました。
ジェーニャ先生はこれまでのレッスンや会話の中で自分の弱い部分を的確に把握しているので、ピンポイントで指導してくれるのが本当にうれしい。




ロシア語の名詞の単数における6つの格変化に合わせて再度復習。



恐らくロシア語を学んでいる人たちで良く間違うのが、ソフトサイン「ь」のつく単語ではないでしょうか?
この語尾変化はちょっと変化するだけでなく、語尾だけで男性か女性かを見分けるのが困難だからです。そんな悩みもジェーニャ先生なら一発解決。


見分け方として、
職業の名前
月の名前(1~12月)

はソフトサインで終わるけども、男性名詞だということです^^

ロシア語は音がとても重要。語尾が柔らかいお音で終わるか、固い音で終わるかをよく考えればだだいぶこれまでつまずいていた部分のコリがほぐれるはず^^
表に記載しているコメントをよく見てみてください☆




ということで、初心者から、ビジネス会話まで丁寧に教えてくれる
ジェーニャ先生と是非ロシア語勉強しましょう!!!ヾ(@°▽°@)ノ



彼女のHP

Facebookページ



カズのブログを見たよっていったら割引もらえると思います☆

Jenya先生のメールアドレス
ladygjane@gmail.com




猫の日(2月22日)はキャットタワー!

猫の日(ねこのひ)
にゃー
は日本の猫の日実行委員会が1987年に制定した記念日であり、2月22日に定められている。猫の日は世界各国で制定されており、
ロシアロシアは3月1日
アメリカアメリカ合衆国は10月29日
International Cat Day (World Cat Day) は8月8日
wikipedia より。


ということで、日本の記念日に則って、
ちのЭМИチャンにお手製の猫タワータワーを作ってあげることにしました!!

ロシアのアパートは天井が3メートルくらいあるので、高いところが大好きな猫にはたまらないですねw


お手製の設計図を携えて、近所のホームセンターへ!!アップ



いちからの手作り猫タワー!!
中心となる柱や、釘やら、のこぎりやら、、、サイズを確認しながら店内をグルグルぐるぐる。。走る人
ロシアは日曜大工率がすごく高くて、みんな自分の家は自分で修理したり、別荘を建てたりと、プロ顔負けの人が多いです(地震がないから耐震基準とかも多分ないからだと思うけど)
なので、材料が豊富目




買ってきたのはこれ!
2mの木の柱2本
80cm×40cmの板
ネジ3種類
のこぎり
接ぎ木のプレート4枚
L字プレート 大2枚 小4枚
小さい絨毯 5枚
やすり 1個




合計で1080㍔(2000円)

人件費入ってないけど、たった2000円で愛しの愛娘にキャットタワーを作ってあげられるんですねwww





久しぶりの図画工作w
やっぱりモノづくりというのは遣り甲斐がありますねw
形になって残るものだから達成感もある!!


夢中になって作ってたので途中経過の写真がないですが、

完成!!




大喜びでよじ登るエミちゃん!!





勢いよくのぼり、降りかたが分からないおバカちゃんw


ってことで、今日はカワイイ娘のためにお父さん張りきっちゃいましたw



ロシア語オンラインレッスン おすすめのジェーニャ先生☆

実務に追われて全くもってロシア語の勉強を怠って既に2年近くたとうとしている。あせる
必要だし、重要なのはわかっているが、間違いがありながらも基本的にビジネスの分野でもロシア語に困らないので、そこまで焦らないというのも良くない事。

いくつかの言語を習得する中で、コミュニケーション能力が非常に高まったのは事実だ!
まぁただのお喋りアップなところもあるが、自分のボキャブラリーの中でいかに的確に相手に伝えるか、それを瞬時に行うことのできる能力がそうだと思ってる。

ロシア語の教科書はあれど、なかなか自分でそれを開くのはおっくうだったり、して進まないのが現状。そんなときに昔ウクライナでロシア語留学していた時のジェーニャ先生からオンラインでロシア語を教わることにした。
ジェーニャは若いんだけど本当に教え方が上手で、今ここでこうしてビジネスがんばれるのも彼女のおかげといっても過言じゃない合格

20歳過ぎてからの語学の習得は、その国にいるだけじゃちゃんとしたことは話せない。
どれだけ母国語に寄せてこれるかが勝負だと思っています。
私も、英語、ロシア語、スペイン語はやはり文法をどれだけ理解するかでその言葉の習得率が上がっていきましたから、やはり大人はロジックを勉強しなければなりません。
これに関しては自分がどうやって4つの言語(3つの外国語)を習得したのか。参照


ということでオンラインレッスン開始!!!


久しぶりの会話でレッスンじゃないことで花が咲いている様子w
相変わらず笑顔のカワイイ美人さんですドキドキ
やる気が出ますねww(既婚者)


ジェーニャのレッスンは、現代のオンラインツールを駆使して、会話だけでなく、文法もしっかりおしえてくれます!

そのツールは
Googleドライブ

グーグルドライブはワードやエクセルなどの機能があり、これをオンライン上で共有することで、同時に何人もが同じファイルに書き込みができるのです。
なので、文章を読んだり、書いたりしたものがダイレクトに相手にも伝わりますので、書き間違いもちゃんと訂正してくれるのです。
つまりこれまでの会話だけのオンラインレッスンから、
会話ライティングリーディング
も同時に行うことができるわけです。


(文章を構築したり新しい単語を覚えている様子。)



ちゃっかり宿題ももらっちゃいましたwwww



ということで、初心者から、ビジネス会話まで丁寧に教えてくれる
ジェーニャ先生と是非ロシア語勉強しましょう!!!ヾ(@°▽°@)ノ



彼女のHP

Facebookページ



カズのブログを見たよっていったら割引もらえると思います☆

Jenya先生のメールアドレス
ladygjane@gmail.com



今年はロシア語レベルアップできるようにがんばります~☆

エストニア 教育現場潜入!

エストニアがIT大国へと進化したのはソ連崩壊後からの並ならぬ努力もあってこそだ。
今日はそんな状況を理解するうえで重要な教育現場について簡単に書きたいと思います。

我々視察団はそんな秘密を探るべく、朝7時半集合あせるという、早起きの苦手な私にはつらかったですが、小学校の授業を視察に行きました。


今回視察に向かったのは小中高一貫の学校です。
芸術関係に力の入っている学校でもあり、生徒のアート作品が学校のいたるところに展示されていました。
エストニアの教育機関は大部分が公立で、授業料は基本無料。給食も小中学年は無料でそれ以降は一食1ユーロ?くらいで食べられるそうです。大きな学校でしたが教師の数は16人ほどで、授業はクラスによって時間がばらばら。登校時間も生徒は其の時間割に合わせて自由に登校下校する仕組みです。言うならば小学校の時から既に大学の様なカリキュラムで授業をしています。
学校の成績はE-estoniaの仕組みとリンクしており、両親は生徒の成績や学校の情報を遠隔的に閲覧、管理することができるようになっております。

学校の中にはWi-Fiがどこもかしこも飛んでおり、普通にインターネットに接続したり、ゲームを楽しむ生徒の姿がありました。
しかし驚くべきは、授業中にゲームをしたり携帯をいじるような生徒は全く見受けられなかったことです。
日本では学校への携帯の持ち込み禁止禁止など、各学校が授業の妨害にならないような対策を強制しているのに対し、
「Estoniaでは、インターネットを使うことは自由の権利」
なのだと先生は語っていました。

そして、「ゲームをさせてしまうようなつまらない授業をする先生が悪い」

確かにその通りだと思いましたw




(美術の授業。サーカスの絵を写真を参考にしながら思い思い描きます)



(男の子の図工教室。プラスチックボードを使って自分のデザインした車を作ります)


(女の子の料理教室。中学生くらいの年代だけどみんな大学生みたいに見えるw)


ここまでは日本にもある授業の風景だが、やはりエストニアの現在を支える教育がこの
コンピューターシステム
ロボティクス


のユニークな授業だろう。


(プログラムの教科書に合わせてロボットに新しい指示をインプットする)


(指示した通りロボットが動くかどうか、チェックする 女の子 8歳くらい)

この様な想像力とそれを発展応用する為の趣向を凝らした授業がここにある。受け身の授業というよりも自発的な授業なのですね。
これは携帯いじっている暇ではないですね!!

動画


(コンピューターシステムを使って新しい星を作る授業)

シムシティーの様なシステムを使って街を構築する授業。高学年になるとハッキングの授業もあるとか。身を守るには相手の手口もよく知ることが重要ですね。
エストニアは2007年に大規模なハッカーによるサイバー攻撃を受け、国のシステムが一度ダウンしたことがあります。そういった経験を活かし、NATOのサイバー対策本部はエストニアに設置され、Estoniaも国を挙げてのサイバー攻撃保護に力を入れています。

面白いのはこういったITに関する教育の仕組みや授業内容はそれぞれの学校に一任されており、各学校が試行錯誤して国からの予算を元に授業のカリキュラムを作るのです。
この様にして、EstoniaではコンピューターやIT技術により優れた人材、そしてそれを駆使することのできるための教育を惜しみません。

なぜ、EstoniaはそこまでしてITにこだわるのか?


それは、大統領と接見した時の話でも聞かれた様に、
「エストニアというのは130万人ほどが居住するたいへん小さな国です。その小さな国が世界で活躍する為には、バーチャル空間という無限の場所を使い、国土以上の経済を築き上げることです。」
という概念のもとに進められているわけです。

小国が仮想空間にて大国をもしのぐ経済を作り上げるのも時間の問題なんですね!!
ローマは一日にして成らずというように、Estoniaもこうした取り組みが今日のIT先進国を築いているわけです。


(画質悪いですが、Estonia大統領とお会いした時の集合写真)


3年以内にプーチンさんに会えるように頑張りますw



引き続きエストニアの内容をつづけます~w