◆◇きぃちゃんの日記◇◆Soprano Yamabe Kiyomi◇◆ -9ページ目

◆◇きぃちゃんの日記◇◆Soprano Yamabe Kiyomi◇◆

〜出演情報・終演報告等 ゆるゆると更新しております〜
たまに歌い手らしからぬ日常も。

先日、みきちゃんと一緒に経堂の施設にて演奏してまいりました🤗💓


ꕤアンコールは  "O mio c babbino caro"  ꕤ




初めて伺った施設ですが、オペラやミュージカルの公演に通っていたというご入居者さまが多く、とても喜んでくださって、終演後もたくさんのお声をかけていただきました😊





「皆さんご一緒に」のコーナーは未だかつてないほどの大合唱で、その歌声に私が感動してしまいました🥹🥹🥹


皆さん音楽がお好きなのですね〜💓嬉しや🥰


私が藤原歌劇団に所属していることや、藤原義江先生のお話をすると、皆さんのお顔がパッと明るくなって「母が藤原義江さんのオペラをよく聴きに行っていたのよ〜」と教えてくださる方もいらして、「あぁ、やはり藤原義江先生はスーパースターなのだなぁ…」と、皆さんとお話をする度に感じるのでありました🥺



「またいらしてね!」と仰っていただき、心がポカポカになった良き本番でした(´-`).。♡



いつも優しく穏やかに支えてくれるみきちゃんに心から感謝です😭💓



こちらのお稽古も進んでおります♪ᵕ̈*

↓↓↓




皆さまのご来場をお待ちしております❣️



きぃ🍎

昨日は文香ちゃんと一緒に施設コンサートでした🤗✨@鎌倉山

同期のあやちゃんにもらったドレスを着ました👗文香氏の目線はどこに…笑



前回、文香ちゃんと伺ったときはフランスがテーマだったので、今回はアメリカをテーマにお送りしました🇺🇸✨ 


↑本日のプログラム🇺🇸✨
アンコールは「Amazing Grace」
もったいないから、このままのプログラムでまたどこかで演奏できたらいいなぁ🥺


鎌倉山には今回で8回目の訪問でしたが、飽きずに呼んでいただけて、皆さんが待っていてくださり、手を振って迎えてくださるので心がほっこりします💓


季節が変わるごとにミニリサイタルを開催させていただけるおかげで、ミニコンサートレパートリーもずいぶん増えました(^ ^)♪


そして音楽好きな方や経験者の方が本当に多い施設なので、どんな曲でも受け入れてくださり、ほどよい緊張感と難易度の中で準備できて、私自身の演奏の糧にもなる良き本番です。ありがたや💓


ピアノソロもアメリカに揃えてくれた文香ちゃんに感謝です🫶


真冬なのに小麦色の小デブな私と、美白な文香氏🎹

文香ちゃんとは4月の新百合ヶ丘エスティアコンサートでもご一緒です\(^o^)/♡



ご予約はこちらから↓↓↓

今年初の本番は、みきちゃんと一緒に山手町での施設コンサートでしたꕤ




数年に渡り、今回で4回目の訪問でしたが、覚えていてくださるご入居者さんがいらして嬉しいのと、音楽がお好きな方が多いようで、それぞれの曲に合わせて静かながらも密かな盛り上がりを感じました🥹💓




久しぶりにオスカルも歌いました🥳

いつか一本歌ってみたい役の一つです。



来月は経堂へ伺う予定です🤗






きぃ🍎