鱒渕ダム 32(サヨナラメタニウム、ウェルカムエクストリュージョン) | Ryota Haraguchi Bass Fishing (キハマさん)

Ryota Haraguchi Bass Fishing (キハマさん)

福岡県北九州市をメインにバス釣りをしています。たまに山口県にも出没中。

きらくに・きままに・きそわずに

趣味を楽しんでやる。

題名を見て貰えばわかると思いますが僕が唯一アブ以外で持ってるリール《SHIMANO  13メタニウムHG ヘッジホッグカスタム》を手放す事にしました(  ;∀;)



凄い愛着のあるリールでもあったので悩みましたがどうしてもお金が必要な理由があったのでグリーンフィッシュさんに持って行き引き取って貰いました!

ついでに殆んど使う機会のなかったこのロッド達も(^^;



手軽に釣りに行く時の為に購入したのですが結局殆んど使わぬまま放置していたので(°Д°)

別れの春、出逢いの春

そう!去って行った仲間の代わりに新しい仲間が加わりました(^-^)



FDNC-70H MGS Extrusionです♪

Deez最強パワーを誇るベビーロッドです!

このロッドを購入した理由は真夏のベビーカバーの奥の奥に潜んでいるモンスターを引きずり出せるパワーのあるロッドが欲しかったからです)`ε´( 

対遠賀川の為に購入したといっても過言ではありません!

絶体遠賀川のモンスターをぶっコ抜いてやるヽ(`Д´)ノ

それと以前のブログにも書きましたがメジャーを新しく慎重しました!

以前使っていたメジャーよりも魚へのダメージを軽減出来るしサイズ感も伝わり易いのでこちらに乗り換えました♪

アメブロ仲間のとりごろしさんからも参考にこんな画像を貰いましたw

とりごろしさんのブログはコチラ  ↓  ↓  ↓

目指せ岸釣りサイトマスター in益田
http://s.ameblo.jp/deez0719/




凄いサイズ感伝わるでしょ?w

早くデカイの釣って測りたいです(°▽°)

土曜日は釣具屋巡りで遠賀川には行けなかったので今日こそは!っと思ったら息子に自転車を買ってあげる約束をしていたので自転車やへ~

自転車を購入し早速乗りたいと言うのでどこか良い場所はないか考える、、、

あっ!鱒渕ダムがあるじゃんw

って事で家族を連れ鱒渕ダムへw



ネットをしっかり装備ww

釣りする気マンマンで来てるしw

もう病気なんですよ(°∀°)b

とは言っても息子の自転車練習がメインだったので1ヶ所だけで少しの時間だったら釣りして良いとの事

風景を楽しみながら歩く



ホントに綺麗な場所です

鱒渕ダムに癒されながら目的のBWへ到着するとボートが浮いていました(;・∀・)

鱒渕ダムはボート禁止なのに、、、

仕方なくある程度水深があってカバーが濃い別のエリアへ



写真左上のカバーギリギリにカットテール5TX(テキサス)10㌘を落とし込みワンシェイク

直ぐにバイトがあったので速攻でフッキングを決め引きずり出す!



30くらいのコバスでしたが一度も潜らせる事なくぶっコ抜きました!

まぁこのサイズならMHロッドのZXでも抜けそうですけどとにかく魚に触れたので満足しましたq(^-^q)

そしてバスを逃がす時に足を滑らせ着水完了!



びっしょびしょw

もう少し釣りを楽しもうと思ったのですが流石に家族連れて来てたのでこの後すぐに帰宅しました!

Extrusionは次の機会にじっくり使いたいと思います(´-`)

それと最近周りによく「高い竿じゃないでも良いやん」と言われます

違うんです!

高い釣具が欲しいんじゃなくて、必要と感じた釣具が高いんです!!