奥畑池 6 | Ryota Haraguchi Bass Fishing (キハマさん)

Ryota Haraguchi Bass Fishing (キハマさん)

福岡県北九州市をメインにバス釣りをしています。たまに山口県にも出没中。

きらくに・きままに・きそわずに

趣味を楽しんでやる。

天気良いなぁ~、、、

仕事前に行きますかww

場所はどこかって??



いつもの場所ですよww

って事で奥畑池へヽ(^。^)ノ

水質もかなり良くなってきました!!

実は天気の良い日にどうしても調べておきたかった事がありまして

池に着いてすぐ右側にオーバーハングがあるのですが、オーバーハングに沿ってこんな感じの道があり、どうなってるか気になっていてどうしても調べておきたかったのだ(^.^)





最近ローライトな日が続き真っ暗な中流石に行くのは怖かったので、天気の良い日に来たかったというわけです!!

中に入って行くと、、、



凄いwwオーバーハングの中攻め放題じゃんww

しかも気になってたハス&ウィードエリアも簡単に攻めれる!!

これからの時季、奥畑池で爆釣の予感が(°▽°)

そして周りを見渡してると、、、

40ないくらいのがめっちゃいます(°Д°)!

すかさずBeeを枝にひっかけて提灯!!

興味は示すが見切られる┐( ̄ヘ ̄)┌

変わりにギルの群れがw



バスも逃げ、提灯は諦めて最奥へ~



此処でいつものエグジグ+オカエビ2.5インチを投入

以前も載せましたが、オカエビをトレーラーで使用する際は頭の部分を少しカットします\(^.^)/



これをしないと、アンバランスになり釣果も全然変わってきますです

写真に写ってるハスの際にスモラバを落とし込むと、、、




ククンっ

てやっ(ノ`△´)ノ!

うわっ!近くにあるレイダウンに潜られましたがぶっこ抜いてやりましたヽ(^○^)ノ



32㎝とサイズは小さいですが、引きが強くて楽しませてくれました(^-^)

バス君ありがトゥ!!

その後、何投かキャストしましたが反応が薄いので対岸のオーバーハングエリアへ



此処でもスモラバを投入~

身を屈め一点でひたすらシェイク!!




シェイクシェイクシェイクシェイクシェイクシェイク…クイッ



ひゃっほーい♪まぁ小さいですがw

こんな場所で釣れるのっ!?っていう所で釣るのもバス釣りの楽しい所ですからね♪

今日は日差しが強いから魚はシェードに入ってますなー(^◇^)

いやぁ~、今日は色々と収穫のある1日で満足できる釣行になりました!!

本当にバス釣りは面白いですよね!!

もちろん明日の朝も釣りに行きますw

では仕事行ってまーす