退職届を出して起業。そして現在とこれから・・
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

事務所を借りて

結果から言うと、余裕があるならば事務所を借りる事をお勧めします。

1.きちんとした格好で事務所まで毎日通うようになり、メリハリがつきました。
2.周りの雑音(子供の泣き声など・・)がなくなり、仕事に集中できる。
3.積極艇にお客様を事務所に招き、信用がついた。
4.いままでは固定経費がなかったので、安易に値引きしていたがそれが少なくなった。
5.従業員を募集した際、応募が多い。(数年後、募集してみて感じました)

など、自分なりに感じた事を羅列してみました。



事務所を借りる理由

事務所を借りる理由として、前回お話ししたお客様の印象以外にもう一つ理由があります。

優秀な人材の確保です。

通勤のしやすい環境、且つ、綺麗な事務所を念頭に置きながら事務所探しをしました。

通勤しやすい環境ということは、駅前ということになります。

経費もあまりかけられる状況ではないこともあり、広さはひとまずおいておいて、第一条件である駅前に事務所を借りました。

自宅兼、事務所

結婚してからしばらく自宅マンションで仕事をしていました。

なるべくお客様の所へ訪問するようにして、極力自宅には来客のないようにしていました。

それでも、どう断っても私のところへ訪問したい方も多い事に気付きました。

個人のお客様ならともかく、それなりの企業になりますと自宅マンションですと印象が良くないのが手に取るように分かりました。

質の良いお客様との契約を取る上で、事務所は必携だと感じるようになりました。

色々と悩んだあげく、結婚した年の10月さいたま市内に事務所を借りることにしました。

その後

2007年も売り上げは順調に上がり、それなりに所得税も納めるようになりました。

2008年には結婚し、いままで父親の会社の隅を間借りしていた事務所も住居兼マンションへと移動することとなりました。

事務所兼自宅は本当に楽です。

通勤時間ゼロ、疲れたらそのまま昼寝。お昼ご飯代もかからないと良い事ばかりです。

実際にこのような環境で仕事をされている方も多い事でしょう。


ですが、ここで満足してしまうと単なる自営業者で終わってしまいます。さらに売り上げを伸ばすためにはここで満足してしまうとさらなる向上は難しいでしょう。

節約の日々が続く

起業して4年目(2006年)

サラリーマン時代の給与にはまだまだ追いついていない状況にも関わらず、年齢も30歳を超えており、結婚も考えなければいけない状況。

自動車はもっぱら燃費を重要視した営業車(サクシード)を使用しており、自家用車なんてありませんでした。

とにかく、飲みに行ったり、ゴルフに行ったりすることは依然にくらべ少なくなりました。

仕事も安定し、稼げるようになったらプロポーズをするつもりで頑張り続けた記憶があります。




完全独立してみて感じたこと。

完全独立したため、受注はホームページからの注文と既存のSEO管理費用のみとなりました。

他に収入があると思うと安売りをしてしまったり、後追いをしなくなったりといった悪い面があることに気付きました。

考え方次第である程度売り上げは上がるものですね!(勿論、問合わせがなければはじまりませんが)

そのほかに気付いたのは、それなりに長くやっていると新規のお客様に加え、リピーターが増えてくるということ。

上記のようなこともあり、完全独立してからは、さほど苦労せずに売り上げも安定して行きました。


※震災の事ばかり気になってついついテレビをみてしまい、最近はなかなかブログの更新ができません。



貼り職人からの卒業

2004年から2006年まで継続していた職人を辞めました。

胃潰瘍などの体力ていな理由もありますが、一番の理由は貼る技術を習得したと判断したからです。


これからは自力で仕事を受注し、収益を上げることに注力すること。

本当の意味での独立となります。

お見舞い

東北地方太平洋沖地震の影響で未だ多くの方が発見されておらず、被災された皆様、また、関係なされる皆様に心よりお見舞い申し上げます。

地震当日、私はさいたま市にある事務所の9Fに居りました。

あれほどまでの揺れは初めての体験で、正直生命の危機を感じました。

揺れがおさまり、携帯にて震源地が宮城県周辺という事を知りました。

埼玉でこれほどまでの揺れを感じていたのにも関わらず、震源地でないことに寒気を感じました。

地震の影響で、電力不足も懸念されております。

私にできることは、節電だと思い暖房を消して厚着で過ごしています。

また、渋滞を避けるために外出も控え、しばらく自宅で仕事をするつもりです。



恐るべし大殺界

胃カメラで詳しく調べてもらうと、十二指腸ということでした。

おっさんが認定されたような感じで、ショックでしたね。

しばらくは、お酒・タバコ・コーヒーは控えることにしました。


見事に3年間色々と災いが身に降りかかりました。

この一年耐え抜けば、来年からはきっとすばらしい世界が待っていることを信じて過ごすことを決意しました。

大殺界(3年目)

順調に仕事が増え、前回の記事に書いたように最高で3日連続で寝ずに仕事をしたこともありました。

仕事がない時期の事を考えると、仕事をいただけることが嬉しくて苦だとは思っていませんでした。

ただ、体は正直ですね。

突然、お腹に激痛が!

苦しくてその夜は眠れませんでした。

翌日病院に行って診察してもらうと、「胃潰瘍」の疑いがあるとのこと。

その日は痛み止めをもらって帰宅。

後日、胃カメラを飲んで詳しく調べてもらうことになりました。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>