7月は下半期の始まり。



夏至を終え新しい季節へとうつり変わります。

下半期新しいことにチャレンジするのも良いでしょうね

ジグソーはずるにチャレンジする事にしました、

神社への参拝は朝早い時間が一番気持ちよくておすすめです。

貴船神社は市内中心部から車で30分以上かかりますし、電車バスを乗り継いで早朝の参拝はいささか難しい部分もあります。

ならば近くに宿泊するのもおすすめです。

都会の雑踏から離れてゆっくりとした時間を過ごせるのは間違いありません。

神社周辺は民家もなく、自然の中で静かに過ごす事が出来ます。

料理旅館 ひろ文

貴船ふじや

京・貴船 ひろや

日中はとても多くの参拝客でにぎわうこの辺りも朝や夕方は静かで京都の歴史を感じる事の出来る雰囲気を味わう事が出来ます。
貴船神社で良縁結び-201007011830000.jpg

はやいもので今年ももう半分過ぎようとしています。

上半期の汚れを祓う大祓えの季節です。

この時期は七夕の短冊等もあるのでおすすめです。

山から降りてくる水の涼を感じ水の神様をより一層感じる事が出来るのではないでしょうか?

6月30日の午後3時 15時から本宮で水無月の大祓式が行われます。

是非見に来てください。

当日はくるまでの参拝は困難になると予想されます。

観光の方は電車、バスでくる方が懸命です。

いづれにしても駐車場はバス停の所しか利用出来ないと予想されます。