こんにちは、
心理カウンセラーでモンテッソーリ教師の
あさよです。

自己紹介はこちら!


今日は、

線が浮き出てくる!
不思議な絵

をご紹介します!




これは、
はじき絵と呼ばれる手法で

油性のアクリル絵の具と
水彩絵の具は交じり合わない!
性質を利用しています。


トイレットペーパーの芯で
絵を描くので、
2歳さんでもできますよ。

動画では
インスタで紹介した「曼荼羅塗り絵」の
幾何学模様を描いていますが、

どんな形でも結構絵になります。
保育の制作にもおススメです。



★お知らせ★

9/1(金)~9/3(日)まで、
\おうちモンテチャレンジ/を開催します。

https://www.instagram.com/ouchimonte/

 

上記インスタの投稿で紹介している遊びを
お子さんと一緒にやってみて、
インスタに投稿してください。

投稿は、@ouchimonteをタグ付けしてね!

投稿してくださった方に、

\子育ての自分軸を定める!
 質問ワークショップ/

(5,000円)に無料ご招待します!

 

 


フォロワーさん限定イベントなので
まずは、フォローをお願いします。


↓↓↓
 

https://www.instagram.com/ouchimonte/reels/

 



 


 

◆LINEのご登録で!

 3大プレゼントを差し上げています!◆
 


子どもの”EQ””IQ”を同時に高める!
魔法の子育て3ステップ≪3大プレゼント付き≫

https://autosns.me/cp/phgliDcmaU


下記、Lineより、プレゼントをお受け取りください。

↓ ↓ ↓

友だち追加