こんにちは、

幼児教育トレーナーの大高あさよです。

 

自己紹介はこちら!



今日は、横浜は
開港記念日で公立の小学校はお休み。

娘と一緒に、お買い物に行き

サンダルを購入!

 

6/1から発売になったばかりの

スタバのメロンフラペチーノを注文!

 

と、流行りものが大好きな

JKのような一日を過ごしました。

 


あなたは、
今日はどんな一日でしたか?

 

 

先日ご案内した
【無料】個人カウンセリングですが、

早速3名の方より
お申込みをいただきました。


 

あと、2名様まで
受付可能なので、

迷っている方は、
お急ぎお申込みくださいね!

↓↓↓


今回ご紹介している
\質問ワークショップ/の

質問を体験すると、

子育ての

モヤモヤやイライラが

「おや、なくなったぞ??」

という体験になると思います。



どうして、なくなるかというと…

 

 

モヤモヤやイライラという

言語化されていない情報が、

言葉になるので、

 

それ自体が

 

「スッキリ!」体験

 

になるからです。

 

 

 

人は、正体が不明なものを
恐がる性質があるので、

 

はっきりしない状態に

不安を感じるものです。

 

 

このことは、
コロナが流行り出した

2020年の春ごろの日本を

思い出すとハッキリ分かりますね。

 

 

 

それが、

カウンセリングを受けると、

 

モヤモヤやイライラの

正体がはっきり分かるので

 

「なるほど、そうだったのか…」

という新しい視点に
立つことができます。



 

すると、

 

今まで悩みだと思っていたことが

悩みではなかったことに気づき、

 

本当に解決しないといけない

問題に気づくことができます。

 

 

本当の問題に目を向けると、

子育て問題は、

あっさり解決してしまうことも

よくあります。

 

 

まだ、カウンセリングを

体験したことがない方は、

 

ぜひ、一度お試しくださいね。

 

 

頭の中が整理整頓されて

スッキリしますよ。

 

↓↓↓

 

 

 

◆LINEのご登録で!

 3大プレゼントを差し上げています!◆

 

 

▼ 子どもの”EQ”と”IQ”を同時に高める!
魔法の子育て3ステップ≪3大プレゼント付き≫


↓ ↓ ↓
https://autosns.me/cp/phgliDcmaU