こんにちは、
幼児教育トレーナーの大高あさよです。
Lineのプレゼント動画をリニューアルしました!
\毎回満席!の大人気オンラインセミナー/
子どもの自己肯定感を高める!
。*.: 魔法の言葉がけセミナー .:*。
80分の動画セミナーを、今だけ大公開しています。
▼ 子どもの”EQ”と”IQ”を同時に高める!
魔法の子育て3ステップ≪3大プレゼント付き≫
https://autosns.me/cp/phgliDcmaU
下記、Lineより、
プレゼントをお受け取りください。
↓ ↓ ↓
今日は、とってもいい天気でしたね!
昨日は、雨があがった夕方から
ファミマで、すみっコぐらしの
マグカップを捜し歩いていました。
が、全然売ってな―い・・・・
ないと思うと、
ますます欲しくなっちゃいますね・・・。
明日、また別の場所で探したいと思います!
さて、今日は、
\自己肯定感/について
お話したいと思います。
あなたは、
自己肯定感、高いですか?
過去の私は、
自己肯定感がめっちゃ低かったですが、
今は、かなり高いです!!
で、
自己肯定感って
どうすれば、高くなると思います?
実は、簡単に
自己肯定感を高める方法があるんです!
私の母は、
残念ながら、私に興味がない人で、
母から
「今日は、どうだった?」
と質問された記憶がほとんどありません。
反対に、母の愚痴や悩みの話を
毎日、聞かされていました。
そのため、
「お母さんは、私に興味がないんだ。」
と思うようになり、そこから
「私の存在は、価値がないんだ。」
という低い自己イメージを
身につけてしまいました。
でも、心理学を学ぶ中で、
一緒に学ぶ仲間や
カウンセラーの人たちが
私の話を真剣に聞いてくれたおかげで、
「私は、話を聞いてもらえる
価値のある人間だ。」
って思えるようになりました。
もし、あなたが忙しくて、
お子さんの話を
しっかり聞くことができないとしたら、
その態度が
お子さんの自己肯定感を下げてしまいます。
そして、おそらく、あなた自身も
あなたの話を、じっくり聞いてくれる人が
側にいなかったから、
子どもの話をじっくり聞いてあげる価値が
分からないのだと思います。
相手の話を、真剣にしっかり聞くこと。
その姿勢が
「あなたは、重要な存在だよ。
あなたは、価値のある存在だよ。」
というメッセージにつながります。
ママの自己肯定感が
子どもの自己肯定感に伝染します。
だから、
子どもの自己肯定感を上げたいのなら、
まず、
\あなた自身の自己肯定感を上げる!/
必要があります。
そこで、
あなたの自己肯定感を高めるために
おうちモンテ&子育て座談会、を企画しました!
日時は、11/15(月)AM10:30~11:30
場所は、オンライン。
料金は、
・・・・
・・・・
\無料です!/
ただし、
参加できるのは、
無料のオンラインサロン
「おうちでできる!モンテッソーリ教育」
FBグループに参加している方、
です。
まだ、参加していない方は、
下記よりご参加くださいね。
↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/groups/ouchimonte