こんにちは、
幼児教育トレーナーの大高あさよです。
今日は、
子育てのイライラの原因は、
\自己否定にある!/
をご紹介したいと思います。
あなたは、子どもの育ちで、
何か気になることがあると、
「私がダメだから…」
と考えてしまうこと、ありませんか?
何か気になることがあると、
「私がダメだから…」
と考えてしまうこと、ありませんか?
この考え方を持ち続けていると、
お悩みを解決できないので、
ぜひ、”自己否定グセ”を辞める
努力をしてくださいね!
というのも、
過去の私は、この
”自己否定グセ”があったことで、
不幸な人生を繰り返していました。
例えば、
私が夫に対して「感謝」を
表現できていないから、
夫が、私に対して批判的になっている
という構図があると時に、
「あぁ、私がダメだからだ…」
と考え始めると、
心はしんどくなります。
私が夫に対して「感謝」を
表現できていないから、
夫が、私に対して批判的になっている
という構図があると時に、
「あぁ、私がダメだからだ…」
と考え始めると、
心はしんどくなります。
それでも、頑張って
夫に「感謝」を伝えることで
夫が優しくなった時、
状況は、確かによくなるのですが
そうなると、ますます、
「やっぱり、私がダメだったのね…」
ということになりますよね?
「やっぱり、私がダメだったのね…」
ということになりますよね?
するとですよ、
「ダメな私」
というセルフイメージが
変わっていないので、
また、夫から
また、夫から
「お前のここがダメだ!」
と批判され、
その言葉を受け入れてしまいます。
だって、自分も自分のことを
ダメだって信じているからです。
そうではなく、
「誰も悪者はいない」という前提で
お悩みを見るのが、大切です。
まずは、
妻:夫に感謝の言葉を言わない
ダメだって信じているからです。
そうではなく、
「誰も悪者はいない」という前提で
お悩みを見るのが、大切です。
まずは、
妻:夫に感謝の言葉を言わない
夫:妻から感謝の言葉がないことが不満で
妻に批判の言葉を言っている
と起きている出来事だけを見ます。
妻に批判の言葉を言っている
と起きている出来事だけを見ます。
この状況を解決する鍵は、
「妻が夫に対して
感謝の言葉を言う」
なのは変わりないのですが、
その言葉を言うときの
妻の心境が何より大事なのです。
妻が、夫に対して
「感謝」の気持ちを感じられないのは、
何かを無理していたり
一人で頑張りすぎている
というのが、ほとんどです。
だから、この状況を変えることで、
心から「ありがたいな・・・」
と思えるようになる必要があります!
心から「ありがたいな・・・」
と思えるようになる必要があります!
例えば、
・夫に甘える
・夫に家事をお願いする
・夫に稼いでもらえるように期待する
・夫に甘える
・夫に家事をお願いする
・夫に稼いでもらえるように期待する
(=夫の稼ぎが足りないから、自分がお金のために働くと考えない)
など、我慢するのをやめて
\自分の素直な気持ち/を大事にしてもらいます。
すると、
夫に対して自然と
「感謝」の気持ちが持てるので、
「いつもありがとう!」
と心から言えるようになります。
と心から言えるようになります。
その時には、
「ダメな私」
というセルフイメージがなく
「ダメな私」
というセルフイメージがなく
さらに、
「夫に愛され、大事にされている私」
というセルフイメージに
アップしているので、
アップしているので、
良好な夫婦関係が継続されます。
今回は、
夫婦関係を例にご紹介しましたが、
この考え方は、子育てでも重要です。
この考え方は、子育てでも重要です。
子どもに、
正しい行いをさせようと、
正しい行いをさせようと、
子どもの間違いを指摘し、
子どものセルフイメージを変えることなく、
行動面だけ改善させると、
「ダメな私」
という子どものセルフイメージが
さらに強くなり
自己肯定感の低い子どもになります。
モンテッソーリ教育で
/
「子どもの間違いを
「子どもの間違いを
あからさまに訂正しない」
理由は、ここにあります!!
\
たとえ、子どもが
何か間違いを犯したとしても
それをすぐさま、叱り
訂正しようとするのではなく、
訂正しようとするのではなく、
そのような行動をするに至った
子どものセルフイメージ
に着目してください。
そのセルフイメージは
いつ、どこで作られたのでしょうか?
そこから、やり直す必要があります。
子どものセルフイメージは、
主に、親との関係の中で作られます。
過去の親子関係を振り返り、
自分の行動に間違いが見つかったら、
過去の親子関係を振り返り、
自分の行動に間違いが見つかったら、
ぜひ、自己訂正してくださいね。
このプロセスが、
大人のモンテッソーリ教育です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
追伸:
大人が間違った行動を子どもにしてしまう原因は、
大人のセルフイメージに原因があります。
主な原因は【悪魔のプログラム】ですので、
ぜひ、下記の【無料診断】もお試しくださいませ。
▼【無料診断】自分で自分を不幸にする!悪魔のプログラム
◆LINEのご登録で!
3大プレゼントを差し上げています!◆
▼ 子どもの”EQ”と”IQ”を同時に高める!
魔法の子育て3ステップ≪3大プレゼント付き≫
↓ ↓ ↓
https://autosns.me/cp/phgliDcmaU