横浜モンテッソーリ子育て研究会の大高です。
自己紹介はこちら!

▼インスタでおうちモンテの写真を公開しています!
https://www.instagram.com/ouchimonte/

昨日は、センター南で
モンテッソーリ親子学級を開催しました!



キャンセル待ちの方もいて、
多くの方々にお越しいただきました。

ちなみに、
2月の親子学級は現在キャンセル待ちです。

3月の親子学級の受付は、まだ開始されていません。
開始されましたら、Lineの方で先行案内いたします。

▼Lineのご登録はこちら!
友だち追加
https://line.me/R/ti/p/%40zwo3132s


今回の親子学級では、
0歳から3歳までのお子さんのお仕事を
拝見させていただきました。

見ていて感じたことは、
子どもが言葉が話せるようになるまでは、

「どんな遊び(=お仕事)を
用意したらいいのだろう?」

と迷うママが多いのだろうなと感じました。

ちなみに、

モンテッソーリ教育で使われる
”お仕事”という言葉には、
このような意味があります。


大人にとってのお仕事は、
働くことですが、


子どもにとってのお仕事は
成長すること、


です。


子どもは、日々、
成長することを目標にして

時間を過ごす必要があります。


大人から見ると、
子どもは、ただ遊んでいるように
見えるかもしれませんが、

子どもは、遊びを通じて、
自分で自分を成長させているのです。

遊び=成長の機会

となる必要があるので、
遊びの質、が非常に重要です。


ただの暇つぶしの遊びは、
成長にはつながらないので、

【成長につながる遊び】

を保育士や幼稚園の先生は、
常に考えています。


そして、

0~3歳までの、
未就園児のお子さんにとって、

この成長につながる遊び
を考えてくれる人は、

ママ、なのです。


だから、ママ向けに、
モンテッソーリ教育を伝えることは

子どもたちの将来を
輝かしいものにするために

非常に、重要
なのです。



0~3歳の時期には、
たくさんの敏感期があります。


敏感期とは、
子どもが、ある特定のことに
非常に強い興味を感じる時期。


もっと、簡単な言葉で言うと

何かにハマる!時期です。


(娘が2歳のころにハマっていた、豆のあけ移し、です。)

この、ハマる!エネルギーを使って

子どもは、
何度も動作を繰り返すことで、

その動作から獲得したい成長を
達成することができるのです。


なので、

敏感期と言う視点で、
子どもがやっている行動を理解し、

それを、邪魔することなく(←めちゃ重要です!)

さらに、
もっと繰り返すことができるよう
自宅の環境の中に、

お仕事を準備してあげれると・・・


それは、

ママとして、
最高のお仕事です!


とても素晴らしいです!!!


ママは、子どもの発達の援助者
である必要があります。


「でも、どんな環境を
準備したらいいのか分からない。」

「どんなふうに、子どもの遊びに
関わればいいのか、分からない。」

そういったママたちに、
モンテッソーリ教育のメソッドを
お伝えする、勉強会を開催しています。


この、ママのためのモンテ勉強会は
昨年から開催しており、
大変好評をいただいております。

2020年度は、対面の勉強会に加え、
オンライン勉強会を開催することで、

より参加しやすく、
復習しやすい環境を用意いたしました。

価格も、1,200円と、
他では、見られない低価格となっております。
(来年は値上げになるかも…)

ママ友とランチに行くくらいのお金で、

モンテッソーリ教育を学び、
さらに、おうちモンテを実践している仲間も、
得ることができます。



定員は、20名です。

既に、先行受付を開始していますので、
勉強会に参加されたい方は、
お早めにお申し込みくださいませ。m(_ _)m

▼モンテ勉強会の詳細、およびお申込みは、こちら!
http://ouchi-monte.com/study/


あなたとモンテ勉強会でお会いできることを、
楽しみにしています!

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

\ Line始めました!
2020年度のモンテッソーリ子育て勉強会の
!/

友だち追加
 

2/18(火)みんなで学ぶ!モンテッソーリ子育て@横浜・センター南



子どもの自立心を育み、子どもの可能性を広げるモンテッソーリ教育。
オバマ前大統領、ピーター・ドラッカー、アマゾン創始者、将棋の藤井7段など
多数の署名人が受けた教育としても有名です。

2020年1月から3月まで、
毎月1回、”みんなで学ぶ!モンテッソーリ子育て”と題して
親子で一緒にモンテッソーリ教育を体験しながら学べる!親子学級を開催します

「モンテッソーリ教育に興味があるけど、何をしたらいいか分からない。」
「おうちでできるモンテッソーリ教育のお仕事を知りたい。」
「子どもの成長につながる活動をしたい。」
「子どもとどんなふうに遊べばいいか教えてほしい。」
「子どものお友だち、ママ友を作りたい!」

このような想いをお持ちの方に、おススメのイベントです。

2月のテーマは、ママのためのお仕事制作、です。

ご自宅でおうちモンテの環境を準備していただくために、
ひも通しのお仕事を、一緒に作ります。

講師は、おうちモンテを実践してきた元幼児教室講師です。
▼子育てシェア内プロフィールページ
https://kosodate-share.asmama.jp/users/59639

モンテッソーリ教育の知識は、子育ての≪予習≫となります。
お子様が小さいうちに知っておくことで、
成長に合わせた関わり方、環境づくりが可能になります。

0歳児、1歳児のママ、大歓迎です!
ぜひ、お気軽にお越しくださいね。


【日時】2月18日(火)10時~12時
【参加費】無料☆彡
【場所】 港北ニュータウンメゾンふじのき台集会所 (アクセスマップ

( 神奈川県 横浜市都筑区茅ヶ崎南 4-12

横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン「センター南」駅徒歩7分  )


▼お申し込みは、下記AsMamaサイトよりお願いいたします。(キャンセル待ちです)

https://kosodate-share.asmama.jp/events/9903

 

 
≪モンテッソーリ≫子育て研究会メールマガジンおうちモンテに関する情報や、
モンテッソーリのお仕事体験&勉強会のお知らせを
ご希望の方は、下記よりメールマガジンにご登録ください。
ご登録はこちら⇒https://mail.os7.biz/add/bOtS