(128回)夏休み特集 かがくこうさく・かがくあそび①

 

(家庭にあるもので、おこさんと保護者の方がいっしょにつくって・あそべるもの)

◆見つけ方 このブログ『自然と科学のおたより』の中で、

記事一覧⇒テーマ別⇒科学遊び⇒番号(〇〇回)をみて、それを見つけて、クリック!

 

1.〔67回ミニミニまとあてあそび② 

(まとあてあそび・くうきでドカン)

 

空気パワーで、まとを ふっとばします。

ざいりょうは、ふうせんと プラカップ。

 

 

2.32回〕「空気でポン」

「まとあてあそび」をもういちど。

こんどは、いろいろなもので「ミニミニくうきほう」を つくります。

プラコップ・モズクカップ・ペットボトル(小)・プリンカップでつくれます。

 

 

3.〔57回〕色がかわるふしぎなコマ

まわしていると、ふしぎなもようが みえたり、色(いろ)が かわったりする コマを つくってみましょう。

 

 

4.〔64回〕CDこま

ながく ながく まわりつづける コマです。

CD・ペットボトルのふた・がびょう(プッシュピン)またはビー玉で つくります。

シールを はって、「色が どうかわるか」くふうしましょう。

 

 

5.〔53回〕かみで つくる ふえ

(ウグイス・ブーブー・はくしゅ)

こうさくようしと コピー紙と ストローで、ふえをつくって あそびましょう。

ふえの つくりかたを 見てください。

 

 

6.〔28回〕バッタ でパッチン

バッタが たべるもの・バッタのそだてかたを しょうかいします。

ぎゅうにゅうパックで つくる「とびはねるパッチン」の つくりかたも しょうかいします。

 

 

7.〔54回〕とべ かみクルクル

ヘリコプターのように とぶものを つくります。

よういするものは、コピーようし1まい、めんぼう、クリップ。

もみじのタネや まつぼっくりの中にある まつのタネも、クルクルまわって とおくまで とびます。

 

 

8.〔93回〕かわらの石に おえかき

たま川の かわらで 見つけた たくさんの まるっこい石。

アクリルえのぐで えを かきました。

 

 

9.〔82回〕大きな シャボンだまを つくろう

 

大きな 大きな シャボン玉を つくって あそびましょう。

シャボンえきと まるい わくの つくりかたを みてください。

 

 

10.〔65回〕とびはねる シャボン玉

 

シャボン玉が、ポンポンポンと、あなたの手の上で なんども とびはねます。

シャボン液のつくりかたは、うえの しゃしんを みてください。

 

 

【保護者の方へ】

◆シャボン液の割合は、3:3:1

水 大さじ3 

さとう 大さじ3 

合成洗剤 小さじ1

 

◆来週は、「科学遊び・科学工作」11~20です。