ドコモからイオンモバイルへ

乗り換えてしばらく経ちました。

今回はいよいよ

最終レビューとして

実際に使ってみて感じたことを

本音でまとめますグッ


 

通信速度・不便だった点・意外な落とし穴

そして「乗り換えて良かった!」と感じたポイントを

正直にお伝えします。

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 




 


★★★ 楽しく旅をしよう ★★★ がモットーの

「ゆとり空間ハイエース ゆるっと夫婦時間のkidamu」です🚐✨



日本本土4極制覇を目指しながら家族で笑いあり・ドタバタありの旅を楽しんでいます😊時には寄り道しながらも、子供たちの成長とともに、旅のスタイルも変化していくのが我が家流。きっと4極制覇したら2周目突入ですが…まずは1周目を無事に制覇できるように頑張ります🌙




🌃 今夜のひとこと
乗り換えて節約になるって聞いたら、めんどくさがらずに一度ショップに相談しに行こう!!


 

 

 

  通信速度について(正直レビュー)

 

まず気になる通信速度ですが…


 

✔ 通信はまったく問題なし!

✔ 遅いと感じたこともゼロ


 

格安SIMでよく心配される

「お昼の混雑で遅い?」という不安も

今のところ気になる場面は

ありませんでした。



日常使いなら十分すぎるほど

 

快適ですキラキラキラキラグッ


 


 

 

  分かったデメリット(ここは注意)

実際に使って初めて気づいたのが

オプションのキャンセルが1日1回線のみという点。


 

今回イベントで

「かけ放題」を追加したのですが

キャンセルする際はまとめてではなく、


 

✔ 1日1回線ずつしか解除できない


 

我が家は4回線なので

なんと解除に4日かかりました…!

親回線で一括設定できると思っていたので

これは完全に盲点です。


 

オプションを変更する予定がある方は

この部分だけは知っておくと安心ですグッ


 

 

  シェアプランが最高に便利だった理由

我が家が乗り換えて

一番よかったと感じたのがこの部分。


 

✔ 子どものギガ不足から完全に解放!

✔ 親だけギガが余ってもったいない…がゼロに


 

私のギガだけ余るのに

子どもたちだけ毎月ギガが足りなくなる…という

事態がよくありましたガーンガーン

追加チャージも何度も経験していますもやもや


 

でもイオンモバイルの

シェアプランにしてからは

家族全体で容量を共有できるので…


「誰かだけ足りない」

「誰かだけ余る」問題が一気に解決キラキラキラキラ


 

ギガの心配がなくなったことで

私自身も気が楽になりましたラブラブラブラブ


 

 

  ​​​​​​​請求額について(リアルな話)

実際まだ日割り請求の関係で

正確な金額は出ていません。


金額が確定したら

後日あらためて詳しくアップしようと思います。


 

期待させてしまうのも良くないので

数字は確定してから丁寧に書きますね。


 

 

  まとめ

結論としては…


 

✔ 速度も問題なし

✔ シェアプランが最高に便利

✔ 家族のギガ管理が楽になった

✔ ストレスが大幅に減った


 

もちろん…

オプション解除のような

ちょっとした落とし穴はありましたが…

全体的には大満足です。

 

 

    

家族でのスマホ運用が本当に楽になったので

乗り換えてよかった!というのが正直な感想です🌿

 


 

これからイオンモバイルを

検討している方の参考になればうれしいですグッ

 

 

 

 

 

 おまけ

 本日は21時に

小豆島ランチ編をお楽しみに照れ

 

 

今じゃモバイルバッテリーが無いことの方が不安チュー

 

 



 

 



 

 




楽天ROOMバナー
 


 

 

📸 Instagramはこちら

 


@kidamu1757