神戸&有馬温泉旅行2日目最初は同時に起きたまちこさんと温泉へ!♨️
朝に入る露天風呂は温泉旅行の醍醐味ですよね☺️
自宅でもシャワーで済ますことが多かったのですが、温泉むすめがきっかけで温泉やお風呂の良さを知ってから、よく長風呂をするようになりました。
まちこさんとも露天風呂で長いこと話して楽しかったなぁ✨

その後はみんなで朝ごはん!
朝のバイキングも温泉旅行の楽しみなんですよね!
お腹パンパンにして、今日のメインイベント会場へ☺️
有馬温泉は2回目ですが、何度来ても良い場所でした✨
少し紅葉も見れたし、美味しいものたくさん食べたし、温泉最高だし、みんなと語ったし!
今後はSPRiNGSメンバーの温泉地全部に行くことが目標です😊!

ゆけむりフェスタ昼の部はぷんさんと自然に連番になっててびっくり!
楓花ちゃんと輪花ちゃん推しコンビやんけ〜と思いながら楽しみました☺️
割と後ろの方だったのですが、前が通路だったので比較的見やすかったです!

今回演者の方が1人高熱でお休みになってしまった状態でのトークや企画、ミニライブをされていたのですが、1人欠けたとは思わないほどのクオリティ!
おそらく5人用で用意されていたものを直前で4人バージョンに直したようなのですが、その対応力に感動しました・・・!
特に山下さんと高木さんの二人で歌う予定だった曲は、なんとアドリブで他の3人も歌や踊りをするというものになっていました。
練習時間ほぼ無しだと思われます。
のちに桑原さんが言っていましたが、みんなで一緒に練習して、見ていたからこそ歌も覚えていたし、よく見ていたからこそ出来たと言っていました。
そのメインを張った山下さんも、軽いイメージだけ構想して、アドリブで合わせていった皆さんも凄すぎる!
場数を踏んでいるからこそ、たくさん練習時間を共有して来たからこそ、出来たことなんでしょう。
あれがあの場だけだったというのはとても勿体無いけれど、それを見ることができてとても嬉しかったです。

そして、昼の部が終わって買い物をしているとかんぽの宿さんから「ハッピサイン書いてあるんですよ、写真撮りますか?」と言われたので撮ることに。
横に並んで撮ってたら「着てもいいですよ」って言われて、え!?いいの?え?
あ〜もう舞い上がって変な顔してますね😇
なんでも記念すべき第1号とのこと、ありがてぇ・・・
サインが書かれているハッピを着て記念撮影なんて今後もう二度と無いと思います。
かんぽの宿の皆様、ありがとうございました。
次は必ずかんぽの宿、利用させていただきます🙏

さらにご紹介したいものが!
まだ試作段階とのことですが、まずはこれを見てください!

なんと専用のICカードをかざすと喋る仕組みになっています!
これが今後温泉地の案内や名所の説明をしてくれるようになるかもしれないとのこと・・・!
この発想は天才すぎです!
温泉むすめの子達に温泉地を案内してもらいてぇ〜☺️✨
ぜひ実現して欲しいですね✨

そんなこともあって忘れていたのですが、夜の部は最前で見れるんやで・・・?ってなって震えてました(嬉しくて)

せっかく前に行けるので、夜の部は桑原さん所属のマウスプロモーションで販売しているTシャツに着替えることに!(ファンここにおるで〜頑張れ〜みたいなアピール)
そしたらまちこさんが温泉むすめのハッピも貸してくれて、熱狂的なガチファンスタイルになってました😇♨️

そうして始まった夜の部、本宮さん、桑原さん登場!近いっ!!!可愛い〜〜😭✨
そもそも会場も狭いし、壇上の高さは低めだし、なんなら場所が桑原さんの席の目の前でした。
ありがとう、ありがとうチケット運🙏

夜の部ではなんと、台湾の温泉むすめである尖石内湾ちゃんが尖石温泉の観光大使に任命されることが発表!そして授与式が開始されました!突然のことにびっくり!!

不真面目なので授与の際も桑原さんのことをチラチラと見ていたのですが、授与式を見つめる桑原さんの真剣な表情。
この後の流れを確認するべく少しだけスタッフの方に話を聞きに行く姿。
桑原さん真面目なんだよなぁ✨
そんなとこが好きなんです。
いつもビジネス破天荒で芸人魂を持った面白い姿をよく見ているので、ふとした真面目な瞬間や表情にドキッとするんですよね。(共感してくれる人はたくさんいるはず)

そしてミニライブ、もうめちゃめちゃに最高でした😇
あの席にいるとこっち側向いてくれるだけで幸せになるし、ダンスも表情も良く見えるし、もう、もう幸せでした・・・(語彙力が足りねぇ)
特に新曲の未来の彼方がすごく好きで、お客さんも楽しめるように一緒になって手を振る振り付けがあったり、めちゃめちゃ可愛い振り付けがあったり、みんなで歌う所があったり。
それをこの神戸で、間近で見ることができたのが感動で😭
早く音源欲しいし、なんならライブのDVDも早く欲しいよぅ

そして最後のコメントでは、ハプニングもあった中で力お合わせて頑張ったと、皆さん良い言葉を言ってらっしゃって、締めの桑原さんもみんなが話してる途中で涙ぐんでるし、でも自分のとこはしっかり言い切って、退場の時に我慢できずに泣いちゃって、そんな健気な姿がもう愛おしくて・・・😭

終わった後なんかもう幸せすぎて、座ってほげ〜ってなってました。(スタッフの方に早く出てって怒られました。ごめんなさい。)

今回最前でのライブは初めてだったんですが、最高でした。
桑原さんがこっちの方向く度に目があった///(オタク特有の勘違い)ってなるし、ダンスでこっち側に来たときもキャーってなるし、そんなことだけでこんなにも嬉しくなるし、もうだめですね、好き過ぎです。はい。
だって、丁度桑原さんこっちにくることが多かったんですもん、トークの時なんかずっとこっちですもん、ホント嬉しかった。

最近桑原さんに関係するくじ運とか、普段でも運がすごく良くて、自分の人となりも良くなっていってる気がするし、優しい人とたくさん巡り会えたし、人生楽しいし、自分に対して良いことが起こりすぎていて、桑原さんを応援してることが正しいことなんやでって何かに言われているような気がします。

11月からは実質都民なので、これからは今以上にイベントに参加したいなって思います😊

そのために、まずは地盤を固めるところから!
お仕事に新生活を頑張って、推し事を全力で楽しみたいと思います!

それではまた!

↓余韻に浸りながら神戸市内をお散歩
    きちい散歩と呼称したいと思います(パクリ笑)