座り仕事と立ち仕事での足のむくみは違う | 氣分屋の開運のブログ

氣分屋の開運のブログ

~ココロのメッセージとともに~

開運するためのセラピー

素朴な疑問といえばそうなるのかもしれない


考えてみたら当たり前だった?



 座り仕事の方は、体重をお尻と背中で支えている


その上、足を組んだり


窮屈な姿勢をとって締め付けている


腰から下が固定されているので


仙骨や腰骨で歪みを補正しているのに対し



立ち仕事の方は、体重は足にかかる


窮屈な靴・ヒールなども厄介だ


足・膝の裏や腰で負担している




捻れると腎系がスムースに流れにくい


むくみを回復しにくくなる


両方とも捻れてはいるのだが


捻れるポイントが違う


だから


たかがむくみでもやり方は


変わってくる



当然


肩こりもそうだけど・・・