できちゃった結婚、末路

http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1600950&page=5&id=49977197

http://allabout.co.jp/gm/gc/198307/2/

できちゃった結婚の年齢別割合と離婚率

 ● 15~19歳 81.7%
 ● 20~24歳 58.3%
 ● 25~29歳 19.6%
 ● 30~34歳 10.9%
 ● 35歳~   10.3%
 ● 全体平均 26.3%

http://www.momocafe.oheya.jp/blog/archives/2008_11_19_266.html

http://dekicyatta.miz-a1.com/2006/03/post_20.html

子供ができた時、作っちゃった結婚という人がいる

人は物じゃない

人と向き合う上で基本的な最低限の道徳を知らずに

子供ができたら、大事な事を教えれる親になれるか疑問に思える

子供が心が子供のまま、体だけが大人なまま

子供を生んでしまう世の中に、どんどんなってしまっている

何故、望んでいない妊娠が発生してしまうのか

それは、言いたくない真実

失礼だけど妊娠してしまった人らの親にも原因がある

自分の子供だけは大丈夫と、思ってる親は多い

これくらいの性知識は持ってるはず!と確認もせず想像で決めつけ子供に

どれだけの避妊に対する知識を持ってるか確認をしない。

契約書に、勝手に名前を書くな
連帯保証人にはなるな
人の物を盗るな
犯罪者にはなるな

これだけの事は教えてる親は本当に多いのに、肝心の避妊に対しては教えていない

望まない妊娠を、相手の子にさせてしまった場合、

相手の子だけではなく、その子の家族や周囲をも苦しめる犯罪に等しい行為だと

親が、きちんと避妊しないようセックスの最低限のルールを教えないために

現実を教えないために

その子供が想像力が足らず、冷静さが足らず

その時の性欲だけで場の空気に流され、結果、妊娠してしまう

想像力が足らないために、こうなる

親が子供に性の話をするのは早すぎる

性の話をするのは、恥ずかしい

そういった気持ちのまま躊躇してしまい

問題はモヤモヤのままスルーして時間だけが流れる

結果、子供たちが妊娠してしまったら後悔するのは親たちなんだ


●子供がいたら、教えておくこと、まとめ、重要順

できちゃった結婚をして離婚する人の割合が、どれだけ多いか告知する
絶対に,できちゃった結婚をするような子供にさせないために
できちゃった結婚して後悔してる人らの沢山のブログを見せてイメージの
植え付け(男女共通)

ホテルにあるゴムは安物なので破れやすいため、携帯していても痛まないサガミオリジナルを使う
http://www.sagami-gomu.co.jp/condom/sagami/

ゴムには賞味期限があるので箱に期限が、表示されてるので必ず確認
箱から出しておいたり保存方法を間違えていると
ゴムが痛んで避妊に対し効果なし(男女共通)

膣外射精、ダメ!絶対!
妊娠する可能性、かなりあり(男女共通)

生理の日でも妊娠することがある(男女共通)

ナマでしようなんて言ってくる男や膣外射精で大丈夫と
根拠がない想像力が足らない男な場合は即時、別れること
こちらの事を大事に思っていたら、今だけの気持ちを優先せず
安全な未来に繋がる行動を男がしているはず(女の場合)


酒を、飲んでから、すると気が大きくなり
避妊に対し判断力が鈍るため、するのは危険
酔っぱらっているためゴムを、きちんと付けてない装着のまま、するのは大変危険
きちんと、装着しないまま、すると、してる最中に、どんどんゴムが外れてくる
可能性あり(男の場合)

真っ暗の部屋だと、ゴムが、きちんと装着できてるか
確認ができないので、付ける時は、必ず一度、部屋を明るくして確認
(男女共通)

相手の女の人が、私、不妊だから大丈夫と言っても
言葉を安易に受け止めず、絶対にナマは×
不妊証明書を、きちんと見せて貰う(男の場合)

相手の男性の子供が欲しいために、爪楊枝などでこっそりゴムに穴開け
計画妊娠しようとする子も稀にいるので
必ずゴムは自分が持参したのを付ける
相手の子が持参したのを付けて貰わない

基礎体温法による避妊
基礎体温法による避妊
基礎体温を測ることで、正確な排卵日を予想して
排卵していない日にセックスをするという方法
生理不順の人がやるとかなり危険
問題はここからなのですが、勘違いしているひとが非常に多い
精子は膣内の中で約一週間ほどは生きている
それを勘違いして排卵日の前後だけ避妊をしたりすると
妊娠してしまう可能性あり(男女共通)
(これは難しい暗記法なのでグラフにして見せるのがベスト)


親が望まない妊娠をして、自分が、できたから結婚して

自分がいるおかげで親同士は、とっくに愛情がなくなっているのに

離婚してない、離婚できない現実を知って

涙する人らが今日も星の数ほどいると思うと今日も胸が痛む