本気で子どもと向き合う覚悟のibマッピング! | 思春期子育ての不安解消!希望マッピング名古屋

思春期子育ての不安解消!希望マッピング名古屋

一般社団法人 自然治癒力学校
名古屋教室代表
ibマッピングカウンセラーとして
希望の光を見いだすべく活動中
お気軽にご相談ください




今年も残すところあと2日

いろんあことがあったなぁ

と思うのは私だけではないはず。




たくさんの出逢いや別れ。

くり返していくんだね。





そして状況もめまぐるしく変化する

1年前には思いもよらなかったようなことが起こりうる



その分確実にしあわせになってるんだけど。

だから ありがとう しかでてこない。








さあ、年末のこんな日に

ブログタイトル変えました^^

その名も

『本気で子どもと向き合う覚悟のibマッピング!』

そう。本気なんです! (笑








私の今生のテーマは『家族』

これ勝手な思い込みです。

なんせ私、思い込みで成り立っています^^





思い込みははずした方がいいって言いますが、

支えになる思い込みは大歓迎!




そこに縛られるのはキツイけど、

励みになる思い込みは

あったほうが楽しい♪






ご存知の通り、(知らない人もいるか…)

今年の9月まで、かれこれ

18年ほどお花の仕事をしてきました。




もちろん、花は大好きだし、

デザインするのも楽しかったし、

自己表現のひとつだったけど、







一番の目的は、

花を通じて

「子育て中のお母さんを応援したかった」

てこと。






子育ての大変さを、身を持って知っていたから…


息抜きの時間。

自分のための時間。

没頭できる癒しの時間。

を提供したかった。






そして、子供たちにお花を教えていたのも…


自然と触れ合う時間。

制限なく自由に表現する時間。

勉強とは別の刺激ある時間。

を提供したかったんだな。







だから今、

自然治癒力学校でやっているコトも

なんら、変わりはなく






1月に自然治癒力学校 名古屋教室で開催の講座

『 ヤンキー子育てから見えた親子の絆 』

~自分流子育てで楽になる楽しくなる!~




延長線上にあったんだ。と気づく今日この頃^^;

やっぱり子育て中のお母さんを応援したいんだ。






ただネ。最近講座のお申込みにしても

メールのやり取りでも、

「ヤンキー子育て」

「ヤンキー子育て」って連発されるとね。

なんだか自分と違う人格出てきちゃいそうでネムンクの叫び

自覚はありません^^;







興味のある方は参加してね。

とっても参加しやすい設定になっています!
↓↓↓          ↓↓↓
1月13日(火)   1月20日(火)



 + + +



 atelier floraRika Exhibition 2012

 



本気で子どもと向き合う覚悟のibマッピング!

まじょりかっちの希望マッピングにっこりうさぎ
セッションのご予約はコチラ

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


最後までお読みいただき、ありがとうございます。

by まじょりかっち