雑魚どもよ 大志を抱け!


久々にいい映画に出会いました


タイトルも素敵です


どこにでもいる小学生たちの

友情 鬱憤 葛藤 願いなどが

描かれています


あの名作「スタンド バイ ミー」の

日本版といった感じです


家庭環境や背景の異なる少年たちが

自分の弱さと

向き合いきれない共通点で

つながっています


弱い気持ちを隠すように

イタズラをしハメを外して

すり替えています


「スタンド バイ ミー」では

自分を変えるために

列車にはねられた少年の死体を

見つける冒険に出ますが


「雑魚どもよ・・・」では

使われなくなったトンネルを

抜けることがそれに当たります


出口の見えないトンネルの不気味さが

自分の悶々とした気持ちを

表しているように思いました


抜けたとしても

変わらなかったらどうしようという

不安感もあって入ることができない


そんな葛藤が表現されているように

感じます


瞬 隆造 トカゲ 正太郎

西野 明 幸介


それぞれがいい味を出してます


ちょっと昭和チックなのも

世代の人たちには

ノスタルジーを感じさせる作品です


ちなみに

ロケ地は岐阜県飛騨市

ぜひとも巡礼の旅に行ってみたい