昨日始まった夏の甲子園


第1試合を見ていて


今年の子たちは

高校生とは思えないごっつい体


そら 迫力あるわな


今日の第3試合

奈良県代表 智弁学園 登場


前半互角


中盤押され気味


このままずるずると嫌な予感


今年の智弁はちょっと違った


しぶとかった


8回裏2点を追う展開


四球やデッドボールで満塁

バッテリーエラーで

1点差どまり


大きなチャンスだったけど

仕方ない


そして9回裏


先頭打者が3塁打

3連続四球で押出しで

同点に追いつきました


サヨナラのチャンスでもあったのに

そう簡単には勝たせてくれない


しびれるなぁ


10回はタイブレーク方式


しかも退勤の時間が迫っている


ここまできたら

結末を見ないと帰れない


グラウンド整備も終わって

さぁ再開


と思ったら

「先生、電話です」

「・・・」


終わった、、、


逆転サヨナラ勝ち

         (Yahooニュースより)


一番の見どころを見逃した