マーマババ -12ページ目

マーマババ

子供と遊びにいった記録



なんということでしょう
いつのまにか新年が明けて
通常通りの日々が始まっていた

いつも遊びに来てくださっている皆さま
新年あけましておめでとうございます🌅

今年は新しい経験をしていくよ〜
今までは誰かや何かに遠慮していて
自分なんかが人より得をしてはいけない
そんなことばかり気にして
望みを叶えるチャンスを
フイにする癖がね あったのよ
意外や意外 そんなこと思う人だったの

非常にもったいないね

今年は
いつでも良いから
いくらでも良いから
大きな夢はもちろん
ささやかな夢も
カクテルに添えてある赤くて丸いの食べてみたいとか
有名店にご馳走しに行ってくれるお誘いに乗るとか
遠慮せずに叶えちゃえと思ってます

前置きが長くなりましたが
そんなこんなで
今年もよろしくお願い致します

1人でも多くの このブログに
遊びに来てくれた方とね
ステキな関係を築いていけたらと思ってます

さあ
そんな欲の皮が分厚い私に
主人が年末買ってくれたもの

それは




こちらの棚たち‼︎
ボックス7個➕天板を組み立てた棚☆
そして
見やすく出し入れしやすい小分けケース
⬇︎⬇︎⬇︎



おもちゃが増えるにつれ
物が溢れたいった昨年。
床がごちゃごちゃするの許せないのよね
掃除機もかけづらいしさー
(てか全裸の人形への無慈悲さよ)
⬇︎⬇︎⬇︎




小分けケースをこんなに買った‼︎
中が見えるのはとても便利
探し物をする不毛な時間大嫌い!
⬇︎⬇︎⬇︎




それで



ほぼスッキリ収納できたぜ☆
床が広くなった‼︎
それだけで なんてHappy‼︎




棚の扉に本を飾れるの良い♡
お部屋がおしゃれになったー‼︎
あとはピアノの練習する時用の
高さ調整できる椅子がいるな╰(*´︶`*)╯♡


これで新年 気持ちよく迎えられました♡
主人よ〜ありがとう‼︎


お泊まりから戻った娘は
模様替えしたお部屋を見るなり
「床が広くなったー‼︎」
大輪の花のような笑顔で喜んで
うれっしそーに遊び始めて


棚の買い出し&組み立て&後片付けで
大変だった私たちも疲れが吹っ飛びました‼︎