夫は、千葉のショップは継続中で朝イチで千葉。
帰宅して、午後に大洗サンビーチへ2人で行ってみた。
遠くに、大きな船が!


駐車場は料金を取られ←シーズンオフだから無料だと勝手に思ってたあせる
土日は有料のようだ。。。。。
それもそのはず、サーファーだけでなく、家族連れさんなど海水浴に来てる方々といっぱいしてたガーン


沖の方ではサーファー。
手前では子供ら中心にちゃぷちゃぷ波あせる
あの陽気じゃ海で遊びたくなるよなぁ〜キョロキョロ

初心者の私には、まずまずまずまずだったかな。
午後に着いたので、干潮時から満潮時へのタイミングと風は…風は…????チェック忘れた絶望
私は白波練習なので、浜辺で遊ぶ人がちらほら。
場所選びにちょいと困った。


白波で練習する分には充分だったかな。
たまに大きい波もくる。
<課題>
パドリング、しっかり最後までかく。
目線を上げる。

立ち位置が悪いんだろうが、立ち位置が後ろ気味?足幅、狭い時がある。
足が出てないんかな?半身になれてなかったのかな?

自分の悪いとこが、波を見すぎてしまい、準備不足、間に合わず…というのがある。
あと迷いだな。「これ、乗れそう?」と慌てて、結局乗れないパターン←しっかりかききれてない。慌ててるから姿勢が曲がったりしてる。
その他に、「掘れた波だったらどうしようガーン」とか考え見すぎてしまう。
恐怖心がまだあるなぁ〜。

ちょっと頑張り過ぎたな・・・・
翌日も海へ行こうと思ってるんだが、疲れたなぁ〜キョロキョロあせる
満月へ向かっての半月。




日が短くなったなぁ〜。
10月なのに、夏だったけど、夕方にはすっかり秋だ。