ほぼ思いつきの筑波山登山。

昼食を取り、男体山から女体山。
女体山から別コースで帰ろう思ったんだけど、道が良く分からずショボーン結局、男体山へ戻り、登ってきた御幸ヶ原コースで帰る事にした。



御幸ヶ原コースだと、また怖い思いをして帰るのかショボーンと悩んだが、腹くくって、根性出して来た道を戻っていると…
あれ????気付いた事があった…


え?あ?ん?男体山頂????

良く見たら、ここ、食べたり休むとこで山頂じゃない…ガーン
 

そーいや、途中の標識も御幸ヶ原、男体山頂と表記されてたなガーン


山頂まで登るかチーンと歩き出す。


心、折れた(笑)
山頂まで来た気でいたから、気持ち整わず(笑)
けど、ここまで来たし、しっかりご飯食べて休んだし、と登り始めた。

ケーブルカーあるから、人によっては、カップルさんで女のコはワンピースで来てる子もいた。
さすがにワンピースじゃ登れんから、彼氏さんも
「ここまでだね」
と、見て帰っていく人達もいるようだ。

御幸ヶ原から、男体山頂まで約300m。
最後は、あの石のとこは上がっていく。



男体山頂。
少し紅葉している。

さすがにここは、子供らがいなく、大人の方々しかいなかったので、落ちついて見れた。


紅葉だ!



紅葉には、まだ早い10月末だった。

これで後は、思い残す事なく、帰る事にニコニコ
帰りは、あの怖い思いしたとこ、何処だっけ???と思うくらいに下山できた。
下山の方が怖いかも…と思ったが、登る方が怖いんね。


日が経つにつれ、筋肉痛が増し、ピークは義祖母の葬式チーン
少しの坂道も下りも何もかもが痛かったチーン


懲りずにまた行こうかと思うも、🍁混んでるかなー。
寒さが増す前に行こうかなニコニコ