2016年、3/2 韓国野球沖縄キャンプを締めくくる最後の日は、具志川球場へ。
SK ワイバーンズ VS ネクセンヒーローズの練習試合を観に行ってきた!


しかし、沖縄はいろんな球場があるもんだ。びっくり
具志川球場の広さは、
センター120m
レフトライト97m。

なんだべな???
グランド随分、濡れてるが雨が降った感じはないはずだが、撒きすぎたのか??



この日は、練習試合開始、10分くらい前に着かな?
初めから観れたニコニコ

開始前の右は背番号53番 コ ウンジュク選手。
この日は、2番 センターでフル出場。
足は早いし、この選手も気になる選手の一人ニコニコ

写真、左は追っかけている、ソ ゴンチャン選手。


このソ ゴンチャン選手を追いかけている理由は、

・2012年ネクセンにテスト入団。
・2012年、セカンドのレギュラーとなり、新人王とゴールデングラブ賞(日本でのベストナインに該当)受賞。
・2014年にはオールスターに初出場。
10月13日、李鍾範の記録を抜いて韓国プロ野球のシーズン安打数の新記録(197)を達成し、10月17日、韓国プロ野球史上初のシーズン200安打を記録した(最終的には201安打)だけでなく、三塁打のシーズン新記録(17)も更新した。
また打率.370で初の首位打者だけでなく2014年シーズンMVPも受賞した。


2015年は4月に負傷し、あまり結果結果が出せなかったようだ。



しかし、名前と顔が一致しなくて、でーじチーン大変だわチーン


この日が殆ど韓国野球、最終日。
と言ってもあまり観客は居なく、地元の方っぽい人がちらほら。
そう考えると、金武町のあの韓国人率は高かったなぁ~キョロキョロ


さて、試合。
2回裏にワイバーンズが、連続空振り三振2アウトまで取られたんだが、安打、連続2死球と2アウト満塁。
1番のイ ミョンギ選手(去年2015年度の打撃成績 19位 )が、走者一掃の3塁打を放ち、3点。
5回に1点追加で、4 VS 0 でリードしてた。





6回から、ネクセンの反撃。
6回、7回と1点ずつ得点。
8回、9回は2点ずつ得点。

ワイバーンズは6回以降は追加点なく、4 VS 6で、ネクセンが勝利。


SK ワイバーンズには、キム グァンヒョン投手がおり、去年2015年の個人成績7位の方がいるんだが、全く居るのか居ないのかも分からんかったガクリ(涙)


この試合を観ていて、ネクセンの投手、デカイ(背が高い)びっくりと思ったら......

5人登板し、みんな180㎝以上!184㎝のパク チュヒョン投手から受け継いだ、チョン フェチャン投手、やけにデカイなぁ~びっくりと思ったら194㎝!!!
はぁー!あっさみよ!!!びっくり




具志川球場からちょっと目を外すと......


海が見える!
高台にあるから景色が良いし、この日は天気良く、写真以上に海は綺麗だった!



この球場もベンチからバスに乗り込むから、またまたサイン貰えそうなタイミングありありだった。
残念。また来年キョロキョロ汗





試合終了後。
ネクセンの選手達。



ワイバーンズの選手達。

観客席では、スコアラーの方や選手もいたのかな?
近い距離だったな。
日本でこんなんなら、パニックだはず......



この日で本当に楽しみが終わった日(涙)



来年が楽しみだな!!!ニコニコ