こんばんはお月様


発作が再発してから、

一週間と少しが経ちます。

今は薬に頼らずとも

発作らしきものは出なくなりました虹



この一週間ほどで

私が積極的にしていたことを

書いてみます宝石赤




①鉄分とタンパク質をとにかく摂る。

この2つは

うつ病などのメンタル疾患に

とても深い関係があるんだとか。

不足していると、

セロトニンが作れなかったりするようです。


毎食、ゆで卵を食べたり

鶏むね肉を常備しておいたり

サプリを飲んだりと

意識的に摂りました。



②冷水シャワーを浴びる。

これは夫に聞いた

自律神経が整う方法です。


血管の収縮がいいんだったかな?

とってもスッキリします。

ただ、冷たすぎたので

足元だけに20〜30秒ほどかけてました泣き笑い

冷水をかけたあと、お風呂に浸かります。



③頭の中を無にする。

これ、難しいかもしれませんが

結構大事な気がします。


パニック発作は、

頭の中で不安がよみがえった時に

起こりやすいなぁと感じていました昇天

あと、昔の嫌な記憶が

トリガーになったりもして。


じゃあ、頭を真っ白にして

考えなければいいのでは、と

実践中です。


それでも、

嫌な感情がちらつくことがありますが

瞑想などの効果もあってか、

大事になることはありませんでしたクローバー



これら3つを特に

積極的に行なっていました虹



今の私の体調はというと、


・午後、少しふらつきを感じることがある。

・たまに頭が不安に覆われそうになる。


といった感じです。



ただ、

ストレスや疲れには気をつけているものの

普通に生活しています霧


むしろそうやって

体調に構いすぎないほうが、

私には合ってるような気がしました。


家で大人しくしてると、

余計に色々考えてしまいそうで叫び



また、私の場合ですが

現状を変えたいなら行動して

外側から変える方がいいのかなぁ

と思っています。


メンタルが良くなるまで

様子を見るのもいいけれど、

私のメンタルって

なかなか当てにならないというか爆笑


不安定なものだし、

目に見えないからよくわからない。



自分にできる範囲で行動してみて、

もし何かあったら対処していこうかな、

くらいのゆるさで過ごしています。


症状にも考え方にも

個人差があると思いますので、

ご自身の納得できる道を

歩んでいきましょうねニコニコ



けれども、どんな時も

無理は絶対にしないでくださいね。


「あ、これはあかん」って思ったら

今じゃないんだな、と一旦保留。


逃げても恥ずかしいことじゃないですよブーケ1

自分を守ることほど、

大事なことはないですから。

ゆっくり、焦らないで大丈夫ですよ。



今日もよく生きました黄色い花

一日一日を積み重ねていきましょうね。



読んでくださり、

ありがとうございました愛

みなさんの心が穏やかでありますようにクローバー



あとがき

多くの方に読んでもらえて

また、コメントやいいねも

とても嬉しいです💐


その反面、

苦しい思いをしている方は

いっぱいおるんやなぁと実感…


私にできることで

苦しみが少しでも楽になれるような

啓蒙活動をしていけたらええなぁ🍂


せっかくの命、

1秒でも長く幸せを感じられたら。

一緒にゆっくり

やっていきましょうね。


コメントも、気軽にしてくださいね〜✨




 ↓この本のタッピングも

効果があったような気がしますジンジャーブレッドマン

即効性のあることが

色々と書いてましたよ〜!