おはようございます
最近模様替えをしまして、
ダイニングテーブルを窓辺に
移動させたんですけどね⋯
これがなかなか良くて!!!
普段、ダイニングテーブルが
私の書斎代わりなのですが
手元に明かりが届きやすいし、
常に光を浴びていられる⋯
サンシャイン、最高!
これから暑くなっていくので、
窓に日除けを付けるべきか考え中。
もっと暑くなるのは猛烈に嫌やけど、
サンシャインは浴びたい
お互い、熱中症には気をつけましょうね〜
読んでくださり、
いつもありがとうございます
私、お気に入りの場所がありましてですね。
近所の純喫茶風のカフェなんですけども。
落ち着いてて、食べ物も美味しくて
本もいっぱいあって⋯
私にとっては楽園のような場所ですね。
産後、なかなか行けてなかったけど
最近こどもがいない時に
また少しずつ通うようになったんです
ほんまに行くだけで
自分のエネルギーが満タンになる感覚。
そのカフェでの時間が好きすぎて
住みたいぐらい
最近は予定がどっさりあって
「もうしんどい⋯休ませてくれ⋯。」って
思ってしまう日も多くてですね。
自由な時間があったら、何したいかな⋯
と現実逃避もするのですが、
頭の中に大好きな喫茶店がふわっと浮かぶと
なぜか元気になれたりもして。
好きなもののパワーって
凄すぎます
「よし、頑張ったらまたあそこで過ごそう」
って、今は踏ん張っています。
無理したくはないし、
時間にゆとりもほしい。
けれども、自分の都合だけではないので
難しい時もあります。
そこで思ったんです。
自分の『好き』を集めようって。
バラバラに取ってある
お気に入りの場所のリーフレットや
好きなものの切り抜きなどをまとめたら、
最強の元気玉になりそうじゃありませんか?
そこまでしなくとも、
『このためになら、頑張れる』ってものを
リストアップしてみても
いいかもしれませんね
とにかく、パワーをくれるものって
生きるうえで大事だなぁと。
生きがいにもなるし
励みにもなる
そして、これからもそんな『好き』を
たくさん集めていきたいなぁって
思います。

人間なので、
時には大変だったり
しんどかったりすることは
めちゃくちゃあると思います。
そんな時、
たくさんの好きなものを携えていられたら
どれだけ心強いことか。
ぜひ一緒に、パワーをもらいながら
進んでいきましょうね
今日もゆるっと無理することなく
過ごしましょうね〜
気持ちが焦ったり、凝り固まってしまったら
深呼吸をしましょうね
↓かわいい海外雑貨が目白押し。
大好きな一冊。
↓リサラーソンの花瓶はもう何年も欲しい。
家にあったら、間違いなく気分が上がる。
↓今読んでる本。序盤で、もう楽しい。