こんにちは〜虹


湿気が多い時期になり、

なんかズーンとすることも増え⋯雨

除湿機を買おうかなぁと考え中。


ベランダ菜園には謎の白い虫が増え、

調べてみると

湿気が多いと出てくる虫なようで。


やめてくれ〜!!

見るたびにげんなり汗

ああ、ほんでなんでネガティブな言葉ばかり

出てくるのかしら⋯

ごめんなさいね⋯叫び



フォローやいいね、

また読んでくださり

ありがとうございます!

感謝の気持ちでいっぱいです愛



みなさんは、

グルテンって気にしていますか?


小麦粉に関わるお仕事等をされている方には

すみませんが、

一個人の経験として語らせてくださいませ⋯お願い



私は健康法の本を読んだり

YouTubeを聞いたりすることが多くて、

その中で小麦製品についても

書かれていることがよくあって。



一例やけども、小麦製品を食べると


・腸内環境が悪くなる。


・メンタルが不安定になりやすい。


・太りやすい。


・小麦に依存してしまう可能性がある。


・病気になりやすい。


などなどの変化があるようでした。



そうは聞いても、

好きなもんは仕方なくない?

パンやお菓子など、

小麦製品は美味しいものが多すぎる。

食べへんなんて無理〜不安


って思い続けて数年。

「食べへん方がええんやろな⋯」と

後ろめたさを感じながらも

ケーキもドーナツも他のものも食べてた。


けども、つい最近

(私の中では)事件が起きてしまった。



ある週末のこと。

家族で遠出をしました車


長距離移動だし、

いつご飯にありつけるかわからないから、と

コンビニであれこれ買う。


菓子パン、惣菜パン、

スイーツ(もちろん小麦で覆われている)。

道中で食い散らかす。


そして、着いた観光地でも

美味しそうなものがいっぱい。

あれもこれも食べたい。

食べる。

食べ荒らす。


はぁお腹いっぱい。

夜ご飯?疲れたし、簡単なものでいいや。

パンかな。

食い倒れる。



翌日、異変が起こる。

その日もお休みやったのだが、

朝全く起きられない。

眠すぎる。

身体も泥の中に入ったかのように

重い。(いや、元々重いけど、もっと)


なにこれ〜〜〜!!

確かに前日の疲れがあるのかもしれない。

けど、こんなに動かれへんのは

おかしい。

原因はなんや?



⋯あれか。


私はそう思った。

今まで、いくら小麦が好きでも

野菜や白米も食べていたし

バランスや量は気にしていた。


こんなに小麦を暴食した経験が

なかったので、多分これやろうな⋯と。



その日は一日中しんどかった。

頭も回らないし、休んでばかり。


あまりにしんどい経験だったので、

これからは小麦を抜こうと決心。



唐揚げなどの料理に使う場合は良しとして、

それ以外は基本は食べないこととした。


でも、厳格にやってしまうと反動が怖い。

ということで、あのしんどさを顧みても

食べたい!という場合は

食べても仕方ないことにしている。


ゆるいグルテンフリーやけど、

意味はあると思う。

小麦を抜いて少ししか経ってないけど、

朝の身体が少し軽い気がする。


これからの変化が楽しみ〜目がハート



食べることって

人生の楽しみの一つですし、

制限されるとつらいものです。

私もなかなか断ち切れず、

長年食べてました爆笑


けど、人って不思議なもので

実害というか大変な事態に見舞われると

変わっていくものなんだなぁ。


今が小麦とお別れをする

タイミングだったのだと思う。

「やめたいけど、やめられない」

という場合は

まだその時じゃないのかも。


必要なことだったら

必ず向こうからやってくると思うから、

それを待ってみてもいいよね。

頑張りすぎず、気負いすぎずに

いきましょうねうお座



雨の日はしんどいけど、

一息ついて自分を休ませつつ、

ゆっくりとクローバー

今日のあなたも充分、輝いていますよ〜キラキラ




 ↓しつこいけど、貼るもん。

映画が8/8に公開されるんだもん。

みんなで観に行こうだもん。


今年の目標は、怪談イベントに行くこと!

(怖いの苦手な方、すみません。

温かく見守ってもらえると光栄でございます)


 


 

 



 ↓YouTubeをよく観てるけど

ほんま怖い。




楽天市場

 


 

 



【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー