おはようございますくもり


いいねやフォローをくださる方、

また読んでくださる方、

本当に嬉しいです〜愛

ありがとうございます!!



今、悩んでいることなんですけどもね。

こどものテレビっ子度合いが

強くなりつつあるのです⋯凝視


少し前は

テレビに全く興味なし。

私が用事をしていても

ついているテレビには目もくれず、

「お母さ〜ん、遊んで〜!」

って子だったのですが悲しい


それが私にとってしんどくなり、

「なんとか

テレビで時間を潰してくれまいか⋯」

と流し続けていると

段々と観るようになったのですね。


そうすると、

もうテレビ大好きっ子に

路線変更してしまいまして⋯叫び



親としては、時間を決めて観てもらいたい。

けど、そうはいかない現状。

テレビをめぐって

バトルになることもしばしばドンッ


これは私が楽をしようとした結果だよなぁ⋯

と自分の身勝手さを反省泣くうさぎ

けども、ワンオペでは人手が足りず

一人遊びが未熟な我が子には

何か道具が必要だとも感じる⋯。


そんな苦しみを持つ親御さんは

少なくないように思います悲しい



今でもまだまだ

テレビについて揉めることもあります。

しかし、少しずつ、喧嘩してでも

「決めた時間で動くこと」

「約束を守ること」などを

教えていくようにしました。


本当に苦労はするけど、

決めた時間に

自分でテレビを消してくれる日も出てきて

こどもの成長を感じています。


そして、

一人遊びがあまりできなかった子だけども

テレビを諦めたからか、

段々と一人で

遊ぶようにもなってきました爆笑

嬉しいことこの上なし⋯!!



こどもを育てるのって

本当に手間暇かかるものですね⋯。

その分、喜びも大きいのですがお祝い


親が辛抱強く向き合っていくことが

大事なのかな⋯ゲロー

もう、本当に一時はリモコンの取り合いで

大変やったけど爆弾



でもよく考えたら、

大人でも

楽に扱えるモノ、中毒性のあるモノって

手放せへんよね、って思います。


スマホ、甘いもの、

カフェイン、タバコ、お酒⋯

どれも簡単に扱えて、

使っていくと依存していくのですよね。

「これがないと生きていけない」

というように。


私もほんまにそう。

もっと別のことでリフレッシュや

ストレス発散ができたらいいのに、

何しろ楽ですから⋯。



そういったものと距離をおくべく、

もっと原始的に生活してみてもいいのかな

と最近は思っています。


本から情報を得て、

運動で気分や幸福感を上げる。


食事は粗食にし、

健康を得られるのはもちろん

時間が短縮できて、

こどもとの時間が増やせる。


電気を使って夜遅くまで起きてる代わりに

こどもと一緒に早寝して、

頭がクリアな朝に

やりたい勉強をしたり、本を読んだり。


それらが出来ると、

生活がとても豊かになるんちゃうかなぁ

と思っている⋯!



 ↓この先生の本を色々読んだけど、

どれも良かったでやんす。



 ↓これ、めっちゃ良い本やった。

今まで散々糖の虜やったけど、脱却したい。

 


今まで楽な方に浮遊していた分、

慣れるまでは大変そうではありますが不安

少しずつ理想の生活に

近づいていけるように、

無理せずやっていこうと思います虹




↑こういうやつもしばらく封印やな⋯
中毒が抜けたら、たま〜に嗜むことにいたそう。


週末にアクロバティックに動いたので
腕足がおかしなことに⋯驚き
痛すぎるであります爆弾
中年になったら、無理は禁物ですわ。

今週も、頑張りすぎずに
過ごしましょうね〜クローバー
あなたはそのままで
十分素敵ですからねチューリップ赤



楽天市場