こんにちは〜黄色い花

↑美味しすぎたおやつですマカロン
お菓子の写真は
撮り損ねてしまった⋯爆笑
夫婦で「うまいうまい」言いながら
夢中で食べました波

最近、英語のポットキャストを聞きながら
ブログを書いたり、家事をしたり。
いつか英語をマスターしたい!と思ってから
ウン十年。
今日も何を言ってるのかわからない音源を
聞き流しています泣き笑い


いいねやフォロー、ありがとうございます乙女のトキメキ
いつも、喜んでいますよ〜愛

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさんは、
面倒なことをどう対処されていますか??

私は、どうでもいいことや
急がないことはさっさとする割に
自分が面倒と感じることには
気持ちが向いていかないんですよね〜ゲロー

毎日セコセコ動く割には

必要なことを終えられなくて⋯。

困ったちゃんですよ、ほんとガーン


必要な手続き、提出物、
溜まりに溜まった家事、
レシートの山もやもや
考えるだけで嫌になりますおばけ

けど放置することで
より面倒なことが起こったり
頭の中がスッキリしなかったり⋯。
学生時代は特に
試験前にあたふたして
半徹夜したり、
人に迷惑をかけたりもしました魂

最近まで、
ずっとそんな感じだったのですが⋯ガーン
「あれ、しないとなぁ。
けど、面倒なんだよなぁ。」という気持ちが
ずっと心の中に居続けるのも
だんだん嫌になってきました煽り

何より、「しないといけないモノ」を
放置していると
生活が整わない気がしていて汗
うん、生活が回っていない。

 ↑うん、ほんまその通りですわ。



ということで、少し心を入れ替え気づき
ここ数日は、
まず朝起きてから
自分に聞くようにしています。

「おぬしよ、今、面倒に思うことはないか?
あるとしたら何やろか?」とメモ

朝は頭も心もクリーンで
センサー?みたいなモノがよく働くので
結構、色々と出てきます。

「レシートの整理が溜まってる。
あと、必要なメールの返事もできてない。」
などなど驚き

「よし!
ほなら、そのモヤッとした感じを取り除こう、
今日の面倒をやっつけよう」
と朝の気力体力のあるうちに
取り掛かりますキメてる
午後になると、
私は絶対にだるくなって
現実から目を背けるモードに入るので
朝が勝負だと、勝手に思っていますキラキラ

そんな感じで、
できるだけ面倒に向き合うようになりましたさくらんぼ
すると、朝から気分爽快で
自己肯定感が上がりますチョキ
そして
きちんと生きてるなぁ⋯と感じます。笑
できてる人からすれば
当たり前のことなんですけどね爆笑

毎朝、自分の心に突っかかってるものを
取り除くって楽しいです飛び出すハート
そして
「嗚呼、自分ってできる人間キラキラ」という
嬉しい勘違いまで起こりますよだれ

なるべく気分よく、
軽やかな気持ちで
毎日を過ごしたいものですね花


さて、今日は金曜日ウサギ
みなさんも
ゆったりと幸せに過ごせますようにチューリップピンク

今夜は
ゲド戦記(金曜ロードショー)を見て
のんびり過ごすのもいいですね星
私は、見ます!!(どうでもええか爆笑


 ↓整える系の書籍、いっぱいあるんやね〜

全部読みたい。

ほんで、これでもか!!!ってほど、整いたい。

人生、変わるやろなぁ〜目がハート


 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 


【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー