すっかりご無沙汰です。

 

今日は雨ですね・・雨ですが、東錦が突然卵を産んで

朝から大掃除でした

 

綺麗になった水槽ですが、まだ新しい水に慣れずに

三匹仲良く、くっついています。

 

松かさが治ったマルちゃんの水槽に

金魚の赤ちゃんを入れてみました。

 

マルちゃんは闘病生活が長かったので動きも鈍く

のっそりしていますが、水槽に一匹も可哀そうだなと

赤ちゃんを三匹入れたら、生き生きしてきて

赤ちゃんとも仲良くいつもくっついています。

優しいお母さんと子供のようで、見ていて微笑ましいです。

 

さて、やんちゃな二匹 家康君と信長くんを

一緒にしてみました。

 

 

写真がボケてしまいましたが、仲良くしています。

最初の3日ほどは主導権争い?テリトリー争い?

エサの奪い合い?

を激しくしていましたが、どちらが勝ったのかわかりませんが

今はケンカもなくとても仲良しです。

 

信長くんはマルちゃんと同じ種類の金魚で色も

マルちゃんと同じでしたが、外で飼っていたらいつの間にか

黒くなっていました。

 

今は家の中で飼っていますが、今後も加温はしない

方針です。

マルちゃんは弱いので寒くなったらヒーターを入れるつもりです。

 

夏に産まれた東錦の赤ちゃんが大きくなってきたので

プラ舟2個と水槽2個に分けて飼育しています。

もう少し寒くなったら、大きなプラ舟2個

ぐらいにまとめて、加温なしで池のように冬眠させたいと

思っています。

この子達は水槽の子です。

 

マルちゃんのところにお友達として入れてある

三匹はそのままマルちゃんと共に育てる予定です。

 

まだ冬支度には早いですが、秋はあっという間に

過ぎそうです。

めだかや外にいる金魚達にはなかなか厳しい

季節がやってきますね。

 

ではまたです~

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

こんにちは、ゴロンボです。

鈴木東錦 ふ化からちょうど一か月の写真です。

 

 

色も出始め、個体ごとの区別がかなりできるようになりました。

 

体長は2~3センチ弱

 

エサは赤虫と粉エサを交互に与えてます。

 

異常なほどによく食べるので驚きです!!

 

こちらが顔をのぞかせると一気に皆が集まってくるので愛着もひとしおです。

 

あとうちの子の透明鱗はヒレや背びれの下に墨が多く見られるので、少し変わったシルク東になりそうで、そちらも成長が楽しみです。

 

ただ

このところアップするのを忘れてしまい、、、この写真は今から少し前で孵化後一か月ですが、今はもっと大きくなっています。

 

あと普通鱗の子とヒレの開きの良くなさそうなのを30匹ほど知人に引き取ってもらいました。

その知人はお子さんが小さく、子供の情操教育にと快く引き受けてくれました。

 

それでも残りが70匹近くいるのではないかと思います。

 

 

大事に飼ってくれそうな里親募集しようと思っています。

 

 

 

ご無沙汰しています。

夏バテでバテてました。

屋外でのメダカと金魚の世話は堪えますね…

今日は多少涼しくなり水換えをしました。

 

今頃気が付いたというか前から感じていたのですが、

信長くんこんなんでしたっけ?

 

そう、これがうちに来た時の信長くん

 

で、これが今日の信長くん

別の人になっている! (金魚)

お外で日に当ててたら色が抜けてしまいました・・・

貫禄は出てきたのですが 笑

どんどん黒くなってきました。

これ室内に入れても、もう戻らないんでしょうか

 

それと松かさ病が治ったマルちゃんのまとめです。

 

これが松かさだった頃のマルちゃんです。

パンパンに腫れてしっかりと松かさ病です。

末期に近い感じでした。

 

で、現在のマルちゃん

 

横の写真ですが、すっかり治っているのがわかりますか~?

 

結局松かさ病はどうやって治ったかですが、

はじめての松かさ病でかなり迷いながら

あれこれ試して、長引かせてしまい可哀想なことを

してしまったなと思っています。

 

もし、また松かさ病になった子が出たら今回の経験から

自分ならこうするというやり方です。

必ずみなさんに当てはまる訳ではありませんが

参考になればと思います。

 

まず、本当に初期の場合

ちょっと松かさぎみや転覆病ぎみの場合

隔離してエプソムソルト 10ℓに3g

2日~3日ほど餌切りをして様子をみる

餌を与える場合はパラキソンFを与えてみても

よいと思います。

毎日水換えをします。

金魚の体力をみながら全換え、又は半分換えで

 

中期~末期の場合

①エプソムソルト 10ℓに3g

グリーンFゴールド顆粒 適量

鑑パラD 適量

(両方入れます)

餌にパラキソンFを適量

(多少元気で食べる事が出来るなら)

で様子をみます。

良くなってくれば徐々に薬をグリーンFだけとかにしていきます。

 

水換えは金魚の体力をみながら

毎日~2日に一度、全換え、又は半分換えします。

 

② 前にも書きましたが

自分は迷わずこれにします。

レッドスターとブラモス

今回の完治はやはりこの薬の力が大きいと思います。

末期でもあきらめずにこの方法を試してみて下さい。

使用方法は購入の時にくれる説明書をよく読んで下さいね。

水換えは多少ヌメっとしていても最低2日は我慢しましょう

説明にもありますが、その方が本当によく効きます。

 

ただ、市販では手に入らない為に①の方法を書きました。

手に入らない時は①の方法で試してみて下さい。

(自分は注文してから2~3週間ほどかかったように思います)

冷凍保存できるようなので買っておくのも良いと思います。

 

エプソムソルトを入れる場合は塩浴はしません。

とにかく病気は素早く治した方がいいと思います。

長引けばどんどん治りにくくなるので、

初期でエプソムソルトだけで2~3日ほど様子みて

治りそうにないなと思ったら、①か②の方法に

すぐに切り替えます。

 

それでは、またです~

台風の季節ですね。台風対策をしないとですね。