本日のチーズケーキと保育観 | ☆KiKi-RaRa ☆のブログ

☆KiKi-RaRa ☆のブログ

日々の日常の中の出来事やお気に入りをアップしていきたいと思います☆
一応、まったりダイエット実施中✨


ご訪問ありがとうございます。


22(月)雨のち曇り13-17 ℃


今日は気温が下がりますね💦

少し暖かめの服を着ていこうと考えています😊




 土曜日は朝から晩までの勤務

だったので、昨日はいつもより のんびりと起床😅



早い送り迎えも無かったので

午前中はゆっくり出来ました🤗




 

只今、色々と考え事があり

頭の中が重め…😱




休日にできる範囲の事をやって、あとは 平日休みに行動する予定です💦








そんな中



本日のチーズケーキ








今日の物は、コーンスターチを

若干多く入れ、バターも少々加えました!牛乳は150→120に…




食べた感想は…



牛乳少なめ、コーンスターチ多めと言うことで、いつもより

気持ち固め。。。



いつもの物は、カットして

お皿に移すだけでも指のあとが付く感じなので、今回の物は、若干とりやすいかな?と言う程の微妙な誤差😅



お味は、やはり、安定の美味

しさです😊





料理やおやつを作ったり、

服を縫ったりする作業は

私の現実逃避時間😅



好きなことをしている時って楽しいですよね😉





ふと、仕事を辞めて、

 縫い物商売をしようかな?と思ったりしてます😅



着物布のスカジャンは一点物で

海外向けに高く売れるようなので、丁寧に作って、売ろうかな??


と、、、😅





でも、20年以上やっている

今の保育の仕事も

楽しいんですよね~😊




イベントや担当行事、事務仕事

時は、ちょと負担に感じる時もあるんですが、


仕事に出かける時も、

行ってからも、楽しくて、

ウキウキo(^o^)oしながら

働いています😁




勿論、保育の中では、注意や色々な声がけ事も多いですが、


それぞれの子ども達の個性や

笑顔に触れられる仕事なので

気持ちも温かくなり、

心も満たされます🤗


小さいながらも、話を聞いていて、「なるほどな!」っと関心させられる事も多いです😊



小さいながらも、その子なりの人格を持って生まれてきているので、はみ出すところは軌道修正をかけながら、上からではなく、横目線で一人の人として尊重して接しています😉



褒めたり、同調してあげたりすると、情緒が安定して、人に優しくなれる事が増え、された子も真似して良い循環が♪


自信にも繋がり、それを蓄えることにより、チャレンジ力や

今後の活動の視野を広げるきっかけにもなったりします♪



逆に私も、子ども達や保護者にやっていることを褒められたりして、成長をさせて頂いています🤗





この職業を長年やっているからか、 天性の物なのかわかりませんが、私は、その子その子の持っている力や能力に合わせて、 スポーツやダンス等も含めて、教え方を変え、その子の持っている良さを引き出すことが得意です🤔




まずは、勝てたり、続けられたり、打てたりを経験させて、やっていて楽しい♪と思ってもらえる事を前提に考えます。


次に出来ることを少しずつ増やして、その子のペースやその子の持っている力に合わせて、出来ることを教えていきます🙆


勿論、人よりも上達したければ

毎日練習する事も伝えてきました!



例えば、相撲大会の行事では

身体の大きさによって不利があるので、身体の小さい子には、知恵と技を伝えて練習をします。

そう言う子には、大会で、1つ○丸(勝ち星)が取れれば

OK🙆💮だよ!と伝えておきます。


当日、一勝出来ると、大喜びで、報告をしに来てくれます🤗


○○君が沢山頑張って練習をしたからだよ♪と褒めます。



伝えていた目標を達成出来ると

その子なりの自信に繋がっていきます。



又、身体に恵まれている子には

より上を目指して、家でも腕の力をつけられるようにと、 宿題を出したりします。

保護者も協力をしてくれて、日に日に力をつけ、守備や攻撃時の体勢方法等、勝つためのあらゆる状況の対策を伝えます。


真面目に練習に取り組んでくれる子が多くいたので


結果は、二年連続、見事に、

団体戦も個人戦も優勝でき、本人も保護者も大変喜んでくれていました😊




施設やその職員によって

練習方法は異なりますが


私は、 大会初日まで

 3週間前から日々練習をさせます。


多く練習する事によって

肉体的にも精神的にも自信に繋げられ、やった分だけ必ず結果が付いてくる事がわかるからです♪







私は、人前で話すことが子どもの時から苦手だったので


今の子ども達を見ていると

年上の人からの威圧感をあまり感じずに生活をしているので

のびのびと自由に自信を持って発言が出来ていて、羨ましく感じます😅



ですが…


たまに、自由すぎて、

「私が…僕が…聞いて~、見て見て~」の話が多く、職員が保護者と会話をしている時や先生からのお話時間にも、

く話かけてきます😅


人が話をしている時は、

その時の状況を考えて、待ったり聞いたりした後に

自分の話が出来ると良いね~♪としょっちゅう伝えていますよ😅






私の保育観は、

子ども達が社会に出た時に、

困らないように、コミュニケーション能力を高め、その場の状況判断が出来やすいようにと

社会性が身につく様な声がけをしています。


子ども達には、話に耳を傾けてくれる様にするためには、

普段から

よく話を聞いてあげて、その子の良いところを見つけてよく褒めるコミュニケーションをとったり、

待ち時間や騒いでいるときに話を聞いてもらいたい時には

クイズや手遊びを取り入れながら、子ども達との関係性を良くしています♪



その子にとって、良い事は、

笑顔で褒め、

その子にとって将来良くないなと言う行動は、

その場の状況によって、声がけをしたり、注意をします!



保護者にも、良かった事は

多めに伝え、トラブルがあった時は、親御さんの気があまり重くならない程度に話し、これからの過ごし方や見守り方を伝えるようにしています♪



 人によって、保育観は異なるので、職員によって対応がまちまちの場合もありますが…😅





今日は、何故か、

たっぷりブログになりました😅



最後までお付き合いくださり

ありがとうございます。




本日も、皆様にとって

心温かい一日と

なりますように…☆



☆KiKi-RaRa☆