さて、ブログ開設2日目ですおねがい
元号も令和に変わりましたねキラキラ


私はコツコツ続けるってことが、本当に苦手です…タラー
思い返せば、義務教育時代の夏休みの宿題も毎年最終日に母にブチギレられながら泣きながらやってましたガーン


そんな私がブログを始めた理由とは、子育ての悩みを共有したいからです。
結論から言うと、娘が中学校時代に不登校になり、悩みに悩み抜きました!


現在、娘は17歳になり1児の母になりましたチュー
えっ?!その年齢で?!  と思う方もたくさんいるでしょうねグラサン
でもね、孫は可愛いし娘との関係も良好だし、何より娘の成長っぷりがすさまじくて、これで良かったんだぁキラキラと日々実感しています。


もちろん最初は結婚も出産も大反対しましたよ!  でもよくよく考えて、娘には娘の人生があるんだし、そんなにやりたいならやらせてみればいいって腹が決まったんですよねチョキ


今って、不登校のお子さんはたくさんいますよね。その数に比例して悩んでる親御さんもたくさんいると思うんです。
もちろん、それぞれ性格も違うし抱えてるパターンも違うし、一概には言えないかもしれませんがこれだけは覚えておいてください!


この状況、一生続くわけじゃないから!
絶対に抜け出せる日が来るから!


やっと落ち着いた今だからこそ、話せます。同じようにお子さんのことで悩んでる方を、1人でも勇気づけられたらいいな!
必ず夜明けは来るんですよニコニコ
私の波乱万丈な経験を、少しずつ綴っていきますね。
では、また~ウインク