今日母も遺伝子検査に行ってます!!



私がこの間受けたのと同じで、

血液で検査するものです


保険が効かず、20万程かかります



私は、研究として国からお金が出たので、カウンセリング代の15000円くらいで済みました(^▽^;)



ですが、
結果が出るまで3ヶ月以上かかりますガーン





なぜ、母も調べるかというと。。。

母側から来た遺伝子か、

父から来たものか調べるためです




私は父からの可能性が高いのですが、

父は白血病で50代でなくなっています。




父方の方だと確定すれば、

父方の方の従兄弟や、親戚も同じリーフラウメニ症候群の可能性があり、




つまりガンになりやすいかもしれないということで


母が調べることで、

父方だと確定すれば、

父方の親戚に伝えて

検診をまめに受けてもらうためです。


大きな病院でも遺伝子専門の方がいないところもあるそうです。






20代でガンになったら、

遺伝子専門の方が在籍している病院をおすすめします(●´ω`●)


セカンドオピンニオンも
いいかもしれません。。





リーフラウメニ症候群の私の場合、


乳がんで放射線の治療をもし、知らずにしていたら、

肺がんになるリスクがめっちゃくちゃ高くなっていたので、

また今度は肺がんに
なっていたかもしれません


今の病院で本当よかった( >_<)