酔眼(酔った眼でのあれやこれや) -38ページ目

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

今日も蒸し暑い雨の降りそうな天候の草加です、室温は25℃ 湿度は80%で予報では11時ころから雨模様とのことなので早めの散歩。

 

撮影アングルの関係でしょうね、左がwの画像はすごく足が長くたくましく見えます。

実際は繋いだ藤棚のポールの周りをぐるぐる回ってリードが絡まって

「たすけくれ~!」状態なんですが(笑)

 

昨日は延び延びになっていたトリミングに行ってきてさっぱりしています、体重は思ったほど増えていなくて2.2Kgでした、でも元気なので安心ですが何分来月には16歳になる老犬です、近いうちに心臓など内臓系の検査があるので・・・

 

 

 

話は替わって昨夜のYBCルヴァンカップのヴィッセル神戸戦

スカパー契約していないので中継は観られませんでしたがYoutubeでのハイライトでゴールシーンは観られたのとテキスト速報で状況把握は出来ました。

始まってすぐに先制されましたが前半アディショナルタイムに同点に追いつき、後半は相手キーパーからのでフェンダーへのショートパスにでフェンダーが滑ったことで傍にいた興梠さんがインターセプトして力まないで絶妙なループシュート、今期2点目前回の自ら勝ち取ったPKでの得点と違い前線でのプレスからの得点でした。この調子でケチャドバよろしくです。

 

次は本当のルーツとしてのホームの浦和駒場スタジアムでの

カターレ富山戦、カテゴリーではJ3ですが首位のクラブ、侮ってはいけません、固く確実に勝ちましょう!

 

その次は埼スタホームでのYBCルヴァンカッププレーオフステージ第2戦のヴィッセル神戸戦

サクっと勝って勢いをつけて行きましょう!

 

 

 

 

今日はCDですがMelody Gardotの3枚

を聴きます。