酔眼(酔った眼でのあれやこれや) -2ページ目

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

今日も良い天気の草加です。

 

仕事を辞めての3月以降ろくに運動もせずに怠惰(?)な生活を送ってきたせいかめっきり体力も無くなって腰痛も出始めたので一昨日の水曜日に久しぶりに主治医のところに行って相談してきました。

 

それで今日からリハビリでの通院、担当の理学療法士は以前と同じ人で

「ずいぶん体力・筋力が落ちていますねェ」と・・・

 

久しぶりにマッサージやストレッチや屈伸等々最後にエアロバイク、これは前回のリハビリの終了頃は最高負荷で15分ほど漕くことが出来ましたが今日は中負荷位での15分・・・ヘロヘロでした。

 

理学療法士との相談で毎週2回で5か月間のスケジュールで行うことになりました。

 

ところで以前もそうでしたがリハビリ中及び終了後の飲水用に使っていた

この600mℓステンレスマグボトルの

画像右下のキャップパッキンが無くなってしまって横にすると水が漏れる始末、今回は持って行けずに病院内の自販機で水を買って済ませましたが帰宅して象印のホームページ型番から探して

見つけてオーダー、パーツは安いですが送料込みで結局660円ほど、高くつきました。