今日は朝から雨、午後からは強い雨が降る予報の草加です。
雨降りってのは嫌ですねぇ、日課となっているチワワの『らぶ』散歩もいけない。
前から気になっている自作テーブルの天板表面の汚れ、集成材一枚板D600mm×W1600mm×H20mmの手作りテーブルの表面に軽くサンダーかけてからクリアーニスなどを塗装しようと思っていますが天候が安定しないのでなかなかできません。
それと昨夜のサンフレッチェ広島戦
先行しては追いつかれるの繰り返しで結局ドローでした。
良かったのはユンカーさんの抗議をしているかのような状態から
急降下爆撃機ユンカースJu87(スツーカ)の様にしれっとゴールキーパーの又抜きで高精度のピンポイントゴール、それと興梠さんが自分で勝ち取ったPKでの今季初ゴール、この後気分を良くしてケチャドバ期待です。
ただ気になるのはずーっと活躍してきた小泉さん・・・連戦で疲れがたまっていたみたいのと対戦相手が
研究・対策しだしたようであまり目立たなかったような気がします、それとなんだか覇気が無いというか・・・ことごとく寄せられたりできることなら少し休ませてあげたいですねェ。
でもゲームメイクできそうなのは今のところ武藤さん/武田さんくらいしか(でももうすっこし経験を積んでからかな)、あとは西さんにもう一列あがってもらう?
それともどこかからゲームメーキングなパサーを調達・・・などと。
さー、気持ちを切り替えて次節は
今月最後のホームでの名古屋戦です、DAZN観戦ですが草加から埼スタは近いので
勝利の念を埼スタに送って。
と思っていたら
『浦和、元デンマーク代表MFのフリー獲得狙うか!現地クラブと争奪戦へ』の記事が
明治安田生命J1リーグの浦和レッズは、オリンピック・マルセイユを退団した日本代表DF酒井宏樹や元U21デンマーク代表CBアレクサンダー・ショルツにくわえて、元デンマーク代表MFニコライ・トムセンも獲得する可能性があるようだ。26日、デンマークメディア『B.T.』が報じている。
現在28歳のトムセンは、2012年にデンマークのオールボーBKでプロデビュー。2013/14シーズンには国内リーグ戦とカップ戦の2冠達成に貢献すると、2014年11月にはデンマーク代表で初出場を果たしている。同選手はリーグアン(フランス1部)のナントに1シーズン在籍した後、2017年夏にFCコペンハーゲンへ完全移籍により加入。母国復帰1年目は2度の負傷離脱を強いられたが、2018/19シーズンには公式戦30試合で先発出場し、スーペルリーガ(デンマーク1部)制覇に大きく貢献していた。
日本代表DF酒井宏樹や元U21デンマーク代表CBアレクサンダー・ショルツにくわえて、元デンマーク代表MFニコライ・トムセンも獲得する可能性があるようだ
と、立て続けに3人も獲得する浦和レッズの選手獲得の報道。
中盤からデフェンス陣迄が充実しそうです。
なんだかすごいことになってきましたね。
We are REDS!!
とこんな雨の日に聴くJAZZは、そのものズバリ
AmazonPrimeMusicの『雨の日のジャズ』です。