129-69-68 ふとした事といつものように・・・ | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

今日も寒い草加です、すっきりとしたいかにも真っ青な冬空です。

 

 

ふとしたことで思い出してタンスの奥から裏地がフリース素材のズボンを出してきて穿きました

やっぱりジーンズよりは暖かいですねぇ。

 

いつものように、朝5時過ぎに起きて

いつものように、シャワーを浴びてスッキリ目覚め

いつものように、カップスープと野菜ジュースと呑むヨーグルト

いつもとちょっと違い、全粒粉食パンはマヨネーズを塗ってハムを載せてトースト

 

いつものタイトル冒頭表示の血圧測定数値には測定時に表示される脈拍数も追加しました。

 

そして

いつものように、テレワークでPCに向かいます、

いつものように、手間のかからないCDをBGMに・・・

 

先日Amazonにオーダーして火曜日に届いていた

Eaglesの『Their Greatest Hits 1971-1975Eagles - Their Greatest Hits 1971-1975』です。

 

ところで以前(2020/07/22)に注文したヘレンメリルの『ローマのナイトクラブで(期間生産限定版)』ですが何回か在庫がないとかで待ってくれ的メールが来て・・・

 

待つのはやぶさかではないのでそのまま放置、しかーし突然(昨日2020/12/17 13:31)のAmazonからのメール

 

一方的に出品者(Amazon)側からキャンセルメールが届いていました。

 

 

まー、急いでいるわけでもないので腹も立たないのですが・・・・

そうなると意地でも聴きたくなってちょっと高かったのですが

別の出品者を見つけたので(再)発注しました、

今度は納品日が表示されているので安心でしょう、明日届きます。

 

 

 

こんな調子だと、同じように2020/07/03に発注した

これも在庫が無いようなのでまたキャンセルになるのかなぁ・・・

と、思ってキャンセルして再注文(しかも価格が安くなっていたし)

 

以前と同じ出品者(Amazon)ですが今度は発送予定日表示があるので確実(?)だと思っていますがねぇ。

 

 

続けて

image

2013/03/23にAmazon~届いた『Paul Cambers Quintet』

 

当時レコードは高かったので毎月の様にCDをわんさか買っていたことを思い出します。

 

1. Minor Run-Down
2. The Hand Of Love
3. Softly, As In A Morning Sunrise
4. Four Strings
5. What's New?
6. Beauteous
7. TFour Strings(*Alternate Take)

Donald Byrd (tp)
Clifford Jordan (ts)
Tommy Flanagan (p)
Paul Chambers (b)
Elvin Jones (ds).
Van Gelder Studio, Hackensack, New Jersey, May 19, 1957
Original sessions recorded by Rudy Van Gelder & produced by Alfred Lion.

 


このQintet、メンバーを見ただけで震えます、いかにもモダンジャズ。

やっぱりPaul Cambers 好きだなぁ・・・

 

BGMにも最適です。