129-60 困った・・・ | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

来週からはもう12月、

師走と言いながらも昨年までと違って特段忙しい訳でもないハーフリタイアの爺いです。

 

昨日今日は体感的に寒さが強い草加で今日もテレワークですがメールで問い合わせたことなど困ったことにななかなか返事が来なくて進行状態は芳しくないですねぇ・・・

 

 

 

 

ところで昨日午後に到着した

  

ゲーミングチェアと

 

  

テーブルの脚です。

 

両方とも組立できずに玄関内に置きっぱなしの状態、余りほったらかしにしておくと『狭い!』と妻から叱られるので困っています。

 

設置する部屋が手狭なんで今の机と椅子は処分予定でありますが玄関横の2台駐車できるスペースがあるので空いているほうに廃棄机と廃棄椅子にブルーシートを掛けて仮置きするつもりでした、そのため草加市に廃棄物処分の依頼をしたのですが引き取り予定日時は12/28との事、年末になってきたので大型家具等処分依頼が多いのか混んでますねぇ、一か月待ちです。

 

家の駐車場は二台分のスペースがあるので引取り予定日まで一時的に保管しておく場所としては困らないのですがさすがに一か月間の待ちとは・・・トホホ

 

早く組み立てたいのです!

 

例年この時期(11月下旬から翌年1月中位まで)はほとんど雨降りもなく大丈夫だとは思いますけど昨日の夕方から今日にかけて狙ったようにしょぼしょぼ雨降り・・・これまたトホホ。

 

 

 

 

それと、浦和レッズの監督が替わるって!?

この時期まさかフェイクニュースってことは無いでしょうが来季から

J2の現徳島監督のリカルド・ロドリゲスさんがなるような記事が報道各社から出ています。

この方、

浦議ではこんな意見も・・・

攻撃の時は3-4-3(3-4-2-1)、守備の時は4-4-2の可変的システム
守備は今年1年かけてやってきた3ラインのブロックが生きる。3-4-3として考えてWGがあるなら汰木、関根、マルちゃんをWBじゃなくて1個前で使えるからより攻撃的になる。3-4-2-1として考えてシャドーがあるなら、武田、伊藤、武富もよりやりやすくなる。
来て欲しいわぁー

 

 

詳しくはWikipediaにて

 

 

現浦和レッズ監督の大槻さん

ここ数年の突然の二人の突然の監督解任とかの苦しいときに『火中の栗を拾う』漢気で就任してくれました、ここ最近は采配もブレブレ(の気がしますが)、3年待てない我慢のできないクラブフロントと一部のサポーターの声なのか退任とあります。

 

できれば浦和レッズに居ていただいてフロント入りとか下部組織の責任者とかヨーロッパあたりに留学(?)してもらって将来は浦和を率いてもらいたいとの思いです。

 

 

 

そんなドタバタの中次節はアウェーで

です。

 

 

選手たち、前節のG大阪戦で槙野さんヘディングで先行しての逆転負けや突然の監督交代報道などのドタバタでメンタル面で心配はありますが

こんな時ほど一丸となってPride of Urawaを見せてほしいです。

 

We are REDS!!