毎日々の筋トレで筋肉痛・・・ | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

今日の朝は肌寒かったので久しぶりにブレザー&ネクタイでの出勤。

 

先週金曜日に始まったリハビリトレーニング、主治医や理学療法士からも自主トレ(筋トレ?)を繰り返しなさいとの指導(命令!?)

って事で足首に左右それぞれ1Kgのウエイトを付けて椅子に座ってのゆっくり足を延ばす(ふくらはぎが床と平行になる状態維持で)10カウントでそれを10セット。

 

次はスクワットです、これもゆっくり屈伸(太ももが床と水平になる位置で)してそのまま10カウントの繰り返しで10セット・・・かなりキツイです齢70にあと2年ほどの爺ぃにはかなりキツイですぅ。

 

就寝前はベッドに仰向けに寝た状態のまま太ももを垂直に立ててふくらはぎをこれまた床に平行状態でゆっくり10カウント(寝る前なのでさすがに1Kgのウエイトはつけてませんがね)し元に戻しての繰り返しを10セット。

 

かなりきついです!(泣)

 

ってことで足が筋肉痛のままの目覚めで・・・行きたくないけど会社への通勤。

 

でも(気分的なこと?)駅までの徒歩は以前より楽に歩けるようになった感じ・・・です。

 

会社に着いて朝から流通BMSの調査としていろいろな資料を読み漁り、Excelにある導入対象各社のデータをある項目で並べ直したりして軽く分析の真似事をしてって・・・・

 

ことであっという間に昼休み。

 

唯一の気を抜く時間帯でAmazonPrimeMusicで和みます。

Karen Souzaの『ESSENTIALSVOL2』を聴いてます。

 

19時から外注(予定の)技術者と面談をして費用(報酬)的能力・知識的に折り合えば某社へ行ってもらって作業に当たってもらうことになります。

ところでこの仕事(?)自分の担当ではないのに・・・なぜ私がやらなきゃならない訳!?