今日は朝から雨降りです、天気予報では明日も明後日もになってますねぇ。
この季節だから雨は仕方がないのではありますがどうせ降るなら北関東利根川水系の数あるダムの上流辺りで穏やかに降ってもらいたいものです、そうすれば水不足解消にもつながるなんて思ったり・・・
ところで雨つながりの話題、今朝出がけにかみさんから雨の日の柴の散歩用の「傘」をamazonで調べて良ければ発注(とは言いませんが「買って」)と。
実は隣の奥さんとかみさん、仲が良くて一緒に買い物に行ったりなどしていて以前同じものを頼まれて私がamazon発注したものを使っています。
で、時間もなかったので出社してからいろいろ調べて(価格・耐久性・大きさ等々)
発注しました。
類似の商品もいろいろ調べたのですが犬によってはこの傘を怖がって一歩も歩くことが出来なくなることもあるようです。
隣のトイプードルは怖がることもなく平気のようですが、用足しで一日5回(!)散歩に連れて行かないといけないそうです(大変ですねぇ)
幸か不幸か、うちの柴は全盲になってしまったのでこの傘を上に付けても多分怖がらないと思うので多分大丈夫でしょう。
また安いものは大体華奢にできていてすぐ壊れたとか・・・で、
サイズ的に柴の体長を覆う直径のもので価格は漱石一枚ちょっとの商品を選びました。
まー、二匹いるチワワは室内犬です、したがって天気の良い日しか散歩に連れて行かないので傘も不要ですが、柴犬(にかぎらず日本犬?)は自分のテリトリー内では大も小も(体調の具合が悪い時は別として)絶対にしないので朝晩の一日二回は天候にかかわらず連れ出して散歩させてあげないとかわいそうなのです。
Prime商品ではないのですが早ければ今週中くらいには届くでしょう。