着々と小道具を・・・ | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

先日、こんなものをAmazon発注しました。

ラバーライトマウント、フラッシュvライトをハンドルに固定するもので中華製作品ですが数年前に150~60円位で買ってクロスバイクのKONAについています。

 

ただ嵌め込むだけの固定ですが荒れた道路からの振動でもずれたり外れたりしないかの地の製品としてみても優れものです。

 

で、再度amazonでみてみると・・・なんと(ノ゚ο゚)ノ

送料込みで75円!

もう一つは

キャットアイ(CAT EYE) ベル [OH-2400] 真鍮製 ブラック

 

真鍮製なので音が良さそうです、これも送料込みで506円

この二つは装着必須ですよね。

 

 

それと

今回の新ウエポン「Cinelli Gazzetta Della Strada」はドロップハンドルのスポルティーフなのですがスタンドを付けるべきか付けないべきかを迷っています・・・

キックスタンド

 

ダブル レッグ センタースタンド

 

一般のロードモデルには付けていない方が多いですがスポルティーフには付けた方が良いかなと。

 

フロントバッグも欲しいので物色してみたら

ADVANTAGEのウエスト ショルダー ハンド タクティカル 迷彩 バッグ

 

 

サイズは幅30cm×高さ20cm×奥行13cm

この大きさでは一般的な雑誌が入らないような・・・

 

 

 

 

 

それと、

 

OSTRICHの フロントバッグ F-106 グリーン

240×200×270mm

これは厚みがありすぎてショルダー掛けのときは始末が悪そうな・・・

 

それとも昨年に買った

image

これなら雑誌がそのまま入ります。

しかも

幸いにも背面にトップチューブ固定用のループタイバンドも付いています。

 

う~ん、迷いますねぇ(*^.^*)

 

当分はこれを使うことにしましょうかねぇ・・・