ついこないだ正月をすごしたと思っていたらもう二ヶ月経って三月です、歳を取って来ると月日が経つのが早く感じますねぇ。
ヤフオクで随分安く落札出来てしまったメッセンジャーバッグが昨日(と、言っても10時間位しか経っていませんが)届きました。
先週これまたヤフーショッピングで買った同じROTHCO製のメッセンジャーバッグと比べると随分違いが有ります。
上が、 hw classic Item#9148、
俗に言うジャック・バウアーモデル若しくはジャックバッグですね。
下が、vintage outback messenger bag Item#9115です。
シンプルな雨蓋の#9148、テープで補強(?)された#9115が外観の違いです。
画像では#9115の方が大きく見えますが実際には素人採寸では有りますがほぼ同じ大きさですね。
細かくみると、
#9148は
メインコンパートメント正面にジッパー付きのポケットが一つ、その下側に雨蓋を止めるベルクロが横向きに一つついています。
両側です、
500mlペットボトル用のポケットが一つづつの合わせて二つついています。
左右にはシンプルで小さなポケット、それと重なるようにジッパー付きのこれまた小さなポケットが一つづつついています。
#9148は
ビニール(?)状の材質の二重張です、しかも内側にもジッパー付きのポケット(これは#9148とおなじです)と別生地の内張が付いてベルクロ固定の硬い底板も付いています。
裏面は、
何もないですが、
#9115は
これまたジッパー付きのポケットがあります。
結論です、
#8148はただの袋です、シンプルなのでなんでも放り込めます、袋の中の整理整頓なんて考えちゃあいけません、24のジャックバウアー(見てませんが)の様に中に拳銃でもマシンガンでも手榴弾でもなんでもかんでも放り込んで担いで走りましょう、バッグの型崩れなんて気にしちゃあダメです。
#9115は、ほどほどに仕分けして収納出来るバッグ(単なる袋ではありません)ですね、ジッパー付きのポケットが裏表・左右・内外に合わせて五つ(単なるポケットも二つ、合わせて七つ)もあります、内張・底板付きです。拳銃や重火器を入れてはいけません。(*^_^*)
格好良くiPadやiPhone・デジカメ等のIT機器や書籍、筆記用具などの小物を入れましょう、そのためにも今日の土曜日にamazonから届くはずの