ECOで健康的で・・・言うことなし! | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

昨夜の福島沖での地震で草加も揺れて目が覚めてしまいました。

そのため夜中放送のセリエAトリノvsインテルのサッカーは後半途中から地震・津波関連ニュースになって中途半端な録画で終わってしまい、前半早い時間にインテルゴールキーパーのハンダノビッチ一発退場でどうなるかと思った試合ですがトリノ先行インテル追いつきのシーソーゲームで2-2でインテルが追いついた所で地震関連臨時ニュースが流れ結局最後迄観られず残念でした、結果は3-3の引分けでしたけど。

昼間は豪雨になるかと思っていたら寒い日ではありましたが以外と普通の雨降りだった草加です。

晩御飯のあと何と無くテレビ東京の高崎から日光迄徒歩で行く日光例幣使街道の旅(?)番組の録画(民放はCMが嫌なので基本的に録画したものをCMスキップします)を観てから、
夜寝る前の日課の様になっているヤフオク巡りをするつもりでiPadを開いて見たらYahooMailで落札通知が着ています。

はて!?・・・
落札出来た物は無いはずと思いMailを開いて、よーく読んでみると

落札者に連絡がつかず、落札者が取り消され、あなたが落札者候補となりました。
出品者はあなたが入札した金額での落札を希望しています。
このオークションの商品詳細ページにアクセスし、この申し出を受ける場合「この商品の落札に同意」ボタンを、断る場合は「この商品の落札を拒否」ボ
タンを押してください。
と、あります。

怪しいなと、思いましたがYahooのHELPやQ&Aなど確認して確かめてから

「この商品の落札に同意」ボタンを押して買ってしまいました。

早く欲しいので出品者に速攻で取引ナビ連絡をして、これまた速攻でネットバンキングで振込をしてしまいました(^O^)/

時点落札でしたが、品物は
{40E5E7D3-0A47-45D3-8937-E4AEA6E36258:01}
これです、kona dew plus クロスバイク(の中古)です。
確か、入札後結果を見てもいなかったのですが500円差(だったかな?)で落札出来なかったクロスバイクでした。

今迄は家から草加駅や南越谷駅や越谷レイクタウンなど近場に出かける時、健康の為努めて徒歩でしたがちょっと遠くの三郷・吉川・野田・松伏などは流石に歩ける距離でも無く(ほぼかみさん専用)のAlfaRomeMiToを時々借りて(?)出掛けていたのですがこれからはこれで出かけられますね。