MiTo購入時に取り付けたiPhone/ipodのInterfaceのトラブル について承知はしていたが
メーカーホームページ に対策記事がアナウンスされていた。
要するに操作信号系はDOCコネクタで、音声信号系はヘッドフォン端子に分離するとのことのようだ。
おじさんのMiToの場合も選曲する曲によって
・音が割れる
・歪む
・信号がヘッドユニットに送信されない
のケースがあるが、
いままでもDOCコネクタを挿しなおすと解消する。
なのでDOCコネクタ/ヘッドフォン端子それぞれのコネクタから2本のケーブルを出してヘッドユニットに繋ぐのも使い勝手が悪いし格好も悪い、
しかも
改造サービスは3,000円(返送料込み)
とある。
したがって当面は改造しない(つもり)