今朝アルファロメオむさし野の営業がルーテシアを取りに来た。
今週末のMiTo納車をひかえて、ルーテシアのETCをMiToに移設するため。
で、かわりにこんなクルマが・・・・・
チンクエチェントのPOP、先日試乗したのはアイボリー系のホワイト、この赤も結構いい感じ。
もっともMiToを止めてこれに変えたわけではなくルーテシアをとりに来た営業の持ち物。
傍で見るとなかなか良い(気がする?)
なにげに、その営業との会話
おじさん 「TwinairのMT車は日本に導入しない?」
営業 「TwinairSPORT(MT車)は(なぜか)ないのですね」
おじさん「Twinairはいいけどおじさんにはデュアロジックがどうも合わない様な・・・」
営業 「たしかにTwinairMT車は販売しないのか?との問い合わせ(要望?)はかなりきていますよ」
うーん、もしかしたら年内には(?)
期待できそう・・・な?
その後、ルーテシアを見送る、
ルーテシアは奥さん専用車だったので
おじさんは全走行距離(約6万Km)のうち数%くらいしか運転していない。
155と違い弄ったりもしていないし155を洗車するついでに洗ってあげるくらい。
なのでそんなに入れ込む気持ちは無いのだけれど、いざ無くなると少しだけ感傷的に。

