ローストビーフと聞くとおいしそうで大好きだという人も多いのではないでしょうか。その特徴は、質のいい牛肉の塊をオーブンなどで焼いて旨味を閉じ込め、薄くスライスしてグレイビーソースなどをそのおにくにかけて食べる料理です。かたまりのお肉をまるごと調理しているので、お肉のおいしさをそのまま味わうことが出来るのも特徴です。グレイビーソースはこの肉汁を使って作ったソースなので、こちらも味わいが深くおいしいです。お肉としての味がしっかりしているので、クリスマスやお祝い事があるときなど季節関係なく食卓を華やかにしてくれます。
ローストビーフってどんな味?
元々ローストビーフとはどこの国の料理なのでしょうか?実はイギリス発祥の料理で、本場イギリスではサイドメニューではなく食卓を彩るメインディッシュとして家庭で食べられています。マッシュポテトや野菜などを添えれば、それだけで豪華な食卓となります。そんなローストビーフの味は、お肉本来の旨味を味わうことができ、ソースによって甘辛いものにも変えることが出来ておすすめです。薄くスライスされていますが、しっかりとしたお肉の食感も残っていて味わい深い一品ですよ。ぜひご家庭でも作ってみてはいかがでしょうか。