今日も金曜日ぶりの部活に
いってきましたニコニコ
最近は形の練習をおもにやっていた
みたいなので久しぶりの組手で
みんなバテバテでした笑い泣き
でもすごく達成感があったっと
みんな言ってくれたので練習もきついかも
しれないけれど限られた時間の中で
中身のある練習をすることで
必ずそれは自分たちに繋がってくるもの
だと思うので普段からこうして
自分たちに厳しく練習をしていけたら
いいのかなと思いますおねがいおねがい

メニューは組手でいろんなものをやりました!
雑誌から見て参考にした、
4人1組で判断力や瞬発力をきたえるものから
蹴りの練習、そして体力をとても消耗する
練習までたくさんやりましたニコニコ
{078B2F7E-548B-4A68-9CCE-B3F9F2488737}

{46F63673-370E-43DD-8B1E-8342DCFF8FAF}

女子4人ともキメがすごくあって、
ほんとにいい突きばっかりでてたなと
思いますチュー
ただまだ相手に体重をかける前に突きが
とまっているのでその突きを止めずに
しっかり相手に突きさせるともっと
よくなると思いますお願いお願い

そしてそのあとは技確認やダッキング、
コーナー、カウンターなど
さまざまなものをやっていきましたが
技確認ではどうしてもだんだん体力が
なくなってきて、突きが雑になるのが
ほとんどだったので
試合の中ではこうしてたくさん動きながらも
体力といかにたたかって、
いかにその中でもいい技がだせるかは
大切になってくると思うので
体力がなくなって行く中でもしっかりと
した技を1つ1つだせたらいいと思いましたキラキラ
{B936C08C-2194-42E5-89B3-057D706BF9A3}

またそれぞれ苦手な技などもありましたが
それを克服するために
しっかり練習して、教えあっている姿が
見れ、少しですができるようになっていたので
それも嬉しい成長だなと思います照れガーベラ

ダッキングやコーナーもしてみて、
そこの技術はまだまだ足りないことだらけ
だったので男子4人が帰ってきてから
またしっかり頑張ってほしいなと思います!!!!ルンルン

最後は試合をやりましたがみんな自分から
むかっていこうという姿勢はとても
よくて、それでいい技がきまっている人も
いたので無防備にむかっていくのは
また意味が違いますがしっかり自分から
行く姿勢があると試合もいい方向に
進むのではないかなと思いますグッグッ

また明日も頑張ってほしいと思いますジンジャーブレッドマンクリスマスツリー

おつかれさま!!
{B5674D2C-8E4E-4950-A815-2A47C4D0007F}

みなさんこんばんはおねがいおねがい
とても久しぶりの投稿です!!流れ星
長らくお休みしていて申し訳ございません。
今日の投稿は実は嬉しいことがあったので
そのお知らせとして書いています。爆笑
先月、県新人大会がありました。
そこではなんと、コザ 新城龍士郎が
個人形で優勝し、
また団体形も準優勝という好成績を
おさめましたウインク

そして先週の木曜日から男子4人と
新しいマネージャー1人とともに
九州新人大会へ出発しましたグッ

約三日間開催された九州新人大会に
おいて、初日個人形では
コザ 新城龍士郎が南ブロック優勝し、
またそのあとの団体形でもなんと
コザが優勝をおさめました笑い泣き笑い泣き笑い泣き

いつも悔しい想いをしてきた4人にとっては
本当に嬉しかっだと思いますし、
私自身もとても嬉しかったです。
頑張りが九州でもきっと認められたのだと
思いますニコニコ
無事に全国の切符もとれたので
ここで気をぬくことなく、全国でも
もっとよりよい活躍ができるように
期待したいと思います!!!!ルンルン
{6E825ECC-3ACA-463E-B2ED-73A289363B73}


 このブログをかげみつ先生から
 引き継がせてもらって
 けっこうたちました。
 ほんとにこのブログを最近では
 全然更新できてませんでしたが
 ブログをとおしてみんなががんばってる
 のを見てもらえたこと、
 そしてこのブログを好きで見てくださっていた人たちにもほんとに感謝していますえーんえーんえーん
 今日で私も引退なので
 一時ブログはお休みさせていただきますがまた機会があればやっていきたいと
思いますのでこれからもコザ高の
空手道部をよろしくお願いします。

 ありがとうございました!!!
みなさん、こんばんはニコニコ

高校総体、三日間が終了しましたハートふんわり風船星

 結果乙女のトキメキ
 男子個人形 新城龍士郎 3位
 男子団体形 3位
 男子個人組手 ベスト8 湧田将也
        ベスト4 安里元希
 となりましたニコニコ

 個人形と個人組手はそれぞれ無事に
 九州派遣がきまりました!!!!

私にとっては最後の大会となったのですが
ほんとに最後の最後まで
みんながんばってくれて悔いのない
大会になったなと感じました。

またみんなを見ていてやっぱり
勝ちたいっていう思いがそれぞれあって、
それがすごく伝わってきましたし、
その思いがしっかり結果となって
つながり、
つながらなかった人たちも
それぞれまたそこから色んな事を
学ぶことができたと思うので
すごくいい経験になったと思います。

また、ほんとに今となって
こうして空手をとおして
たくさんのことを学んで
たくさんの人たちと出会って
ここまでやってこれたっていうのは
とてもいい経験になりましたし、

今の2年生、そして一年生と出会って
はじめはゼロからのスタートだったのが
みんなみるみるうちに成長していって
それがマネージャーとしてほんとに
なにより嬉しかったです。
最後の最後に近くでみんなの頑張ってる
姿を見れたこと、ほんとによかったです。

これから先、先輩もいない中だけれど
きっと後輩たちなら頑張って
くれると思うので努力することを
忘れずに一生懸命に頑張ってほしいなと
おもいます。
そして最後にはたくさんのことを
学び、成長した一人の人間になれるように
これからもいろんなことをとおして
成長していってほしいとおもいます。グーグー




本当に出会いに感謝です。
応援してくださったみなさん、
ありがとうございましたニコニコ
そして三年間、ありがとうございました!!!!!!



    
みなさん、こんばんはニコニコ

久しぶりの投稿ですおねがい乙女のトキメキ
ずっとできていなくてごめんなさいえーん
投稿する回数は減りましたが
時々でも見てくださるみなさん、
ほんとにありがとうございます!!!!

合宿がおわり、総体まで一ヶ月を
きって、ほんとに色んな意味での
追い込みがはじまりました。

ほんとに普段もですが大会が
一日一日近づくにつれ、とても
時間の大切さを感じます。

また、この何十日間の間で
いっぺい先輩やあきもり先輩が
きてくださって教えてくれたり、
みんな自分たちで一生懸命頑張っていたり、
最近では美里工業さんにお邪魔して
合同練習をしたりと
ほんとに短い時間の中でみんなの
成長を一番近くに感じますグラサングラサン

練習もたまに時間のことで
注意されましたが
いつもみんなで盛り上げながら
アップから全力でみんな頑張って
いましたグッグッ筋肉






組手も一人ひとりすごく上手に
なっていて、練習の終わりらへんには
試合をやるのですがけっこうみんな
いい戦いをしていて、
それぞれで課題もありながらも
その課題をなおしつつ、
しっかり自分と向き合いながら
やることができていたのでは
ないかなと思います。ハートふんわり風船星



団体形もあんなにバラバラだったのが
みんな揃ってきていたり、
形でもそれぞれが納得する形に
少しずつ近づいているんじゃないかなと
見ていて思いましたニヤリグー

また日誌の面でもプラスの言葉が
増えて今日の課題を日誌で見つめなおし、
そのためにはどうすればいいのかを
しっかり考えれるようにもなっていて
みんな勝ちたいという気持ちが
見られるようになったなと思います!!!!






一年生もあれから一人増え、
一年生4人、二年生4人、
そして私と部員も9名になり、
本当に嬉しいです爆笑爆笑

一日一日少しずつではあるけれどみんな
確実に伸びてきているので
もう残すは数えるだけの日にちと
なりましたが残りの一週間も
気を抜くことなく、総体でしっかり
自分たちが恩返ししたい人たちに
勝って恩返ししてほしいなと思います爆笑ニコニコ

そしてなによりみんなで笑って
おわれたらいいなとおもいますグラサングラサン

勝ちをめざして!!
みんなでがんばります!!!



みなさん、こんばんは爆笑

5月3日から5月5日の2泊3日間、
毎年おなじみの浦添合宿が
ありました!!!!乙女のトキメキ

今回3日間、もう3年生にとっては
最後の合宿だったのですが
合宿終えてみて、

色々最後の最後で手違いがあって
迷惑かけたり、バタバタしたりってことが
たくさんあって反省点もいっぱい
あったのですがこうして最後も
浦添で合宿ができてとてもよかったし、

毎年合宿ができているのもやっぱり
一人の力じゃなくてほんとに色んな人
たちの助け支えあってこそだと
思うのでしっかり感謝して
2年も1年もまた来年合宿に呼んで
いただけるように頑張っていって
ほしいなと思いますハートふんわり風船星





そして、また3日間、試合をおもに
やっていって、二日目と三日目は
徳之島高校さんと大島高校さんが
きてくださっていたのですが
ほんとに学ぶことがたくさんあって、
とてもいい機会になったなと思いました。

また試合自体も全体的にあまり
負ける試合が少なくて
勝率的にも今回けっこうよくて
ほんとにみんなの成長をとても近くで
感じることが出来ました。









前までいつも不安定な戦いをしていて
負けるのが当たり前になっていましたが
ここまで勝つことができて、
やっぱりほんとに周りは勝てない相手ではないというのをすごく感じましたし、

試合に対する気持ちだとか、
普段の練習からもっと大切にして
いくとか、普段の積み重ねが大事だとか
そんな当たり前のことを
大事にしていれば、しっかりそれが
結果につながってくるんだなと
思ったのでこれからもしっかり大切に
頑張っていきたいとおもいます。

また、今日ミーティングもやって、
あらためてみんなの思いが聞けて
ほんとにラストの総体まで20日もなくて
色々焦りもあるのですが

みんなが頑張っているのをしっかり
そばで見てきているので
必ずやってくれると信じて
残りほんとに少ないですが
できるだけ後輩たちに残せるものは
残して一日、一日、大切にそして
全力で頑張っていきたいと思います!!筋肉

ほんとに合宿でいい気づきになりました。ありがとうございました。

一年生もしっかり先輩を見習いながら
みんなで成長していける、
そしてかならず誰かに恩返しできる
そんな人間になれるように
これからも頑張ってほしいとおもいます。ニコニコ





みなさん、こんばんはニコニコ

最近は全然更新できてなくて
ごめんなさいガーンガーン

更新してない間もしっかりみんな
練習に励んでいましたふんわり風船星乙女のトキメキ
ここ最近の練習の内容だったり、
課題だったり書いていきますメロンパンジンジャーブレッドマン


うれしいことに一年生がはいってきて、
ゆうきちゃんもマネージャーから
プレイヤーになり、
計三人になりました。おねがい

最近の練習では形の日、組手の日と
あったのですがどちらとも
形の基本、組手の基本がけっこう
長くなったりしてしまい、
いつもやっている
練習がつぶれたりしていました。

基本をやることはだいじですし、
みんなも再確認になったりとか、
基本を多くやって教えたりしたからこそ
改めて自分に気付かされたことが
あったりと色んな学びに
つなげることができていいなとは
思ったのですが





基本ばっかりの練習を続けて
普段の練習ができなくなると
一年生は伸びても二年生が伸びなく
なってしまったりするという
課題がでてきてしまい、
一年生を成長させることも大切ですが
一年生を成長させながらも
自分達も常に上を目指して成長していける
そんな練習法やチーム作りが
必要だなととても感じました。


また今練習を見ていても
ほんとに今の時点で勝てるとは
思いません。
みんながとてもバラバラに感じます。
目標は違えど、目指してるものは
みんな全国選抜なので
やっぱりその目指してるものにむかって
もっとみんなが一つになって
頑張っていかなければならないなと
思います。ニコニコ

強いチームを見てもまず気持ちや
意識から全然違うのと
ただ強いだけではなく、礼儀や
人間性の面でもとても素晴らしいなと
思いました。

まだ今は強くないかもしれないけれど
普段自分のできることから
当たり前のことを当たり前にできる
人間になれるようにもっと
自分自身もですがお互いでもみんなで
高め合っていければなと思います!!!!グラサン






それをすごく感じたので
またあらためてみんなでしっかり
頑張っていきたいと思います筋肉筋肉

また、今日は色々やり方も反省しながら
練習をしていったのでとてもいい
練習になってよかったですUMAくん食パン




れんじがとうとう教える日がきましたグラサングラサン



てんしょう、はじめてのふきゅう形一ニコニコ
とても一生懸命頑張っていました照れ

組手でも少しずつコツを掴んでいて
ほんとにこれからの成長たのしみに
感じます。グッグッ

みんなでがんばりましょう!!


みなさん、こんばんは

今日もいつもどおりの練習で
組手の日でした爆笑

そしてそしてそして!!!
かげみつ先生!!なんと五人目
ようやく揃いましたグラサングラサンくまアイス
また、沖尚にいっていたタイマーと
マットももどってきて、
めぐまれた環境でまた練習を
することができるようになりましたえーんえーん


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり
今日見学ということだったのですが
途中から新しくきた子も参加してくれて、
いっぺいせんぱいもきてくださって
いたので
ステップなども8人でやっていきましたハートチョキ
久しぶりの人数の多さにとても
嬉しかったです爆笑






また、ゆうきちゃんも今日から
マネージャーではなく、
選手となったので
ゆうきちゃんや新しくきた子も一緒に
先輩たちがしっかり教えながら
がんばっていました爆笑

はじめはどうしてもぎこちない部分が
たくさんあって、
でもそれでも一生懸命やろうとする
姿はとてもいいなと思いました!!!!

初めからできないと決めつけては
何にもできなくなりますが
とりあえずやってみようという気持ち
さえあればなんだってできると思うし、
部活の中でそれを学んできたので
それも伝えていきながら
少しずつ少しずつできることを
増やしていけたらいいなと思いますグラサン

また、そのあとは基本をやっていって
けっこう教えながらだったので
時間も使ってしまったのですが





それでも少し教えるだけで
素直にそれをとって自分なりに
それぞれ頑張っていて
見ていてすごくいいなと思いましたニコニコ

ただやっぱり教えるってことは
難しいことですし、
どんなふうにしたらわかりやすく
教えれるか、時間を使わずにでも
相手がすこしでもできるように
なるように教えれるか
普段自分たちが意識してることを
伝える以上にそれプラスなにかを
伝えていかなければならないと
思うので
ほんとに普段から意識することは
忘れない、そして一人ひとりもっと
研究したりしていく必要もあるなと
思いましたグラサングラサングラサン

しっかり一年生に技術面、
そして人間性の面でもいろんなことを
教えていって
ほんとに毎日が学びの一日一日に
なるといいなとおもいますグッグッウインク

みんなでがんばっていきましょう!!


そして最後は組手の選考会で
一人さん試合やって終わりましたニコニコ






最後に龍士郎からもあったのですが
試合の中で途中で集中がきれて
今までしっかり見切っていた技も
見えなくなっていたりしてた
みたいなのでやっぱりどんなときでも
大会ではなくても
もっと試合というものに気持ちを
いれて、
そして大会と同じように最後の最後までやってやる!!という気持ちを
忘れずにこういう学校でやる試合も
大切にしてほしいなとおもいましたニコニコ


練習おわりはけんさポーのとりあい爆笑
新しくきた子、とても強かったです。笑笑
これからがほんとにたのしみです!!!!!!グラサン





あと、このブログみてくださってるみなさんになのですが
今現在リウマチになっていまして
時々手の痛みがひどくて
書けない時もしばしばあります。えーんえーん

そのときはご理解のほどよろしくお願いします。
いつもみてくださってほんとうに
ありがとうございますニコニコ
みなさん、こんばんはニコニコ

今日はHomeであるコザ高で
夏季大会がありました!!グラサンハート




ガーベラ結果発表ガーベラ

 個人形 新城 龍士郎
  1回戦 セーパイ 3位通過
  決勝 スーパーリンペイ 4位

 個人形 森田 果南
  1回戦 セーパイ 4位通過
  決勝 スーパーリンペイ 6位







 個人組手
  シード 湧田将也→比嘉康太に
      6-0で負け
  シード 仲松蓮司→池田竜星に
      6-0で負け
       安里元希 2回戦負け
  新城龍士郎 三回戦負け 

  森田果南 1回戦負け






となりましたニコニコ

ほんとに応援ありがとうございましたグラサン

今回はけっこうみんないい成績を
残すことができず、私自身とても
悔しかったですし、一番は本人たちが
ほんとに1番悔しかったんじゃないかな
と思います。

でもやっぱりそれぞれに課題が
あるからこそ、まだまだ県大会では
勝ちすすむことができないと
思いますし、
いい動きや、いい試合をしてるなと
もちろん思うこともあって
みんなががんばってくれていたのは
とても嬉しかったですが
いまいち自分のいいところや
いつもどおりを出しきれてない
感じがしましたショボーン

総体まで残り1ヶ月ちょっと。
もう私の最後の大会もあと1ヶ月に
ひかえています。

最後は笑っておこられるように
そしてたくさんの応援してくれてる
人達に結果で恩返しできる
そんな人間をめざしてまた一日一日
大事に頑張っていきたいとおもいます!!


自分に厳しく!!!!!筋肉筋肉筋肉
絶対次はかってみせます!!!

ばんみかせムキー




p.s かげみつ先生、
広島から暖かく見守っててくださいねニコニコ
成長した自分、みんなを見せれるよう
精一杯、一生懸命にがんばります!!!!!!




 
      
みなさん、こんばんはニコニコ

今日は最終調整で形、そして
組手の試合をしていきましたチョキガーベラ

もうとうとう明日は大会当日で
新チームになってからの初めての
大会でもあるので
しっかり今までがんばってきたことを
全力でだせるようにしてほしいなと
おもいます。

そしていつでも笑顔を大事に
前向きにみんなにはがんばってほしいとおもいます!!!!!!キラキラ

ベスト4コザでしめるのを目標にグラサン
がんばります!!!!
応援よろしくお願いしますニコニコ