ゴルフ塾長日記 -2ページ目

順調に体重が増加しています。

帝王切開でのお産は、母犬に母としての自覚がなくて、育児放棄をすることが

 

あると聞きましたので、少し心配をしましたが、今は、下の世話もしますし、時間

 

になったら巣箱のそばに行ってスタンバイします。

 

仔犬も腹一杯飲んだらすぐに爆睡します。

 

 

どの子が授乳していないかとの確認のために毎日、朝夕の体重測定は欠かせま

 

せん。

 

お陰様でどの子も順調に体重を毎日、それぞれ10g程増加しています。

 

10日間が一つの区切りで、無事に通過できればと思っています。

 

母親の抜糸と仔犬の断尾がその区切りの儀式ですから、ケアーが大変ですが

 

頑張っていきます。

 

 

 

 

仔犬が誕生しました!!

昨日は、大忙しでした!!

 

朝、大きなおなかを抱えたミクを

 

 

散歩させて、6時には畑でやり残していた農作業を消化して帰宅したら

 

「大変!!沢山下り物が出ている!!」 

 

とのかみさんの声に驚いて病院に電話したら、開院前で応答がありませんでした

 

から、取り敢えず病院に急行しました。この病院は3人のお医者さんがいて大変

 

評判の病院ですで、いつも大勢の愛犬家が押し寄せていて待たされることは常識

 

ですが、私の生徒さんがいつも先に駆けつけてくれて予約して頂いていますので、

 

待たずにすぐに診察を受けることができました。  感謝です!!

 

診察の結果、

 

「胎盤剥離を起こしていますので、すぐに

 

帝王切開をいたします。」

 

とのことで、緊急手術を受けました。

 

残念なことですがお腹の4匹の仔犬の雌の1匹は救うことができませんでしたが、

 

元気な雄2匹と雌1匹を授かりました。

 

ありがたいことでした。感謝です!!

 

 

 

ミクは麻酔が覚めていませんでしたが、病院で初めての授乳をして頂きました。

 

 

その足で家に連れて帰りケアーを始めましたが、正常なお産ではなかったし、

 

初産でしたから、ミクには

 

初めてのことですし、麻酔の中でのお産でしたから、仔犬を見ても

 

?!?!?!

 

この子たちは何で私のおっぱいを

 

吸っているのか?

 

という感じでした。

 

夜中も授乳をするのを嫌がって巣箱から出ようとするものですが、親が離れると

 

仔犬の体温が維持できなくなり、注文しているヒーターはまだ届いていませんか

 

ら、仔犬から離す訳にはいかないために、なだめるのを苦心しました。

 

今朝、お産でストレスがたまっているだろうと子犬から放して、5時過ぎに、まずは

 

ミクを散歩させて薬を与え、授乳の準備をして子犬たちを巣箱から外に出して巣箱

 

を綺麗にして、授乳をさせて今、一段落しました。

 

 

ゴルフもしないで、、、

最近は、このような問いかけは少なくなりましたが、それでも以前は週2回は

 

最低でもラウンドしていましたので無理のない疑問でしょう!!

 

今日は、最近何を栽培しているかご紹介いたしますのでご理解ください。 

 

まずは、収穫間近の、ジャガイモです。(写真は回転してご覧ください。)

 

 

 

その横には、安納芋、紅はるかのサツマイモです。

 

 

スイートコーンを3段階に、約1500本植えています。

 

 

昨日、やっとネットを張り終えましたが、ここにはゴーヤを60本植えています。

 

 

 

用水路から水を引き込む津後がありますので、その隣には、ナスを100本を植え

 

ています。

 

 

スイカも20本植えています。

 

 

スイカが弦をを伸ばすので、少し間を開けて、パブリカを20本植えています。

 

時期が来たら、雨欲の棚を作らなければいけません。

 

 

 

キューリも12本植えています。

 

 

これ以外に、家にも、鷹の爪、自然薯、つくね芋、サラダ菜、ミニトマト等などを植え

 

ていますので、早朝から夕暮れまで、とてもゴルフなどする暇がないことがご理解

 

いただけたと思います。今日は取り急ぎご報告いたしましたので、写真の編集もで

 

きませんでしたし、誤字脱字があることをご容赦ください。

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

最悪な結果、、、

2回で6点を取って、楽勝と思ったら、 、 、

 

甲斐野がまさかの2ランを浴びて、

 

7-5

 

守護神森が、まさかまさかの、 、 、5連続ヒットを打たれ、 、 、 、

 

7-8

 

さよなら負けです。

 

 

こんな気分が悪い試合は、

 

記憶にありません。

 

 

これも、勝ちを確信したのか

 

工藤監督が、3連続タイムリーを打っていた今宮を早々とベンチにおろし、

 

その上、3ランを打っていて内川までもベンチに、この工藤監督の慢心が

 

選手に伝わり、戦う軍団から仲良しグループになったことが原因と思います。

 

長丁場の戦いですから、選手を安mなせることは必要とは思いますが、 、 、

 

このような時には、ベンチ内でヘラヘラ笑ってないで、せめて、選手を

 

引き締めてするのが常道と思いますが

 

工藤監督の采配

 

には納得がいきません。

 

今日の晩酌は、最悪のものになりそうです、 、 、

平成最後の農作業あれこれ

各地の友人から、

 
「ゴルフもしないで、何しているか?」
 
との問い合わせがあり、死んでいたら答えられない
 
「生きているか?」
 
との問い合わせがあっていますが、そのために元気で生きて
 
いる証に、このブログを開設しました!!
 
 
今日は、平成最後の日ですから、今日までの今年の農作業を
 
ご紹介します。
 
 
まずは、昨年使用した竹で今年は、痛んで使い物にならない
 
古竹を焼却しました。
 
 
2月には、友人に断って、竹林に出向いて、防風用の15m以上の竹、
 
 
ナスやゴーヤの棚用の3.4mのたけを数百本数日に分けて切り取りました。
 
 
3月初めには、堆肥を散布していただき、酸性になっている畑に中和する
 
ために、苦土石灰を散布して、これもまた、友人にタラックターですき込んで
 
頂きました。
 
 
この次に、畑を区分けして、作る作物ごとに、必要とする元肥を数種類それぞれ
 
肥料計算し、併せて害虫処理のダイヤジノンを散布して、すき込みました。
 
まずは、苗木の到着が早かった、ナスを行灯をつけて100本、定植しました。
 
 
手前に、ポットに育てたスイートコーンを500本植えて、時間差で収穫できるよう
 
向こう側には種を直植えで、400個植えました。
 
 
 
行灯だけでは、ナスを強風から保護するだけでは、防ぎきれませんから、周囲に
 
防風ネットを張り、支えの支柱と筋交いを設置しました。
 
その周りに、さらに防風用にソルゴを植えて、風よけとかねて、防虫効果を期待し
 
播種しました。
 
ここには、ゴーヤを60本植えました。
 
 
 
その向こうの畝には、パブリカ20本、ブロッコリー24本定植しました。
 
その向こうに7m間隔を開けて、大玉スイカを20本植えました。
 
 
 
このような作業に、ブルーベリーの畑の草刈り、マルチ用のチップの搬入、
 
根元にチップを散布しながら、追肥、幸生作業をしました。
 
このような内容が今年に入ってからの農作業です。
 
和に年号が変わって、スイカ畑の向こうの畝には、サツマイモを連休中に植える
 
予定ですし、トマト、キューウリやコショウなどまだまだ目白押しで定植を待って
 
います。
 
どうですか? これではゴルフなどする暇はありませんし、
 
95
 
打ったのはご理解いただけますでしょう!!