高山先生がいらっしゃいました☆

今日は2部の曲とベト7の第一楽章を見ていただきました!





☆情熱大陸

・A→伴奏はソロのメロディーをよく頭に入れて弾く

・B~→スピード感出す、前に行くように

・B 5,6小節→Vc,Cb 前に行くように

・C→Vc,Cb 遅れない

・E→Va,Vc,Cb 最初の符点八分音符は弓を早く使って弾く

全員でよく合わせる

・E 4,5小節目→1st アウフタクトつっこまない

・F 2小節目→1st グリッサンド

・F 8小節目→1st 前に持っていくように 弓沢山使う

・G 5小節目→最後しっかり決める





☆チェリー

・A~→1st2nd 弓先で弾く

・A 6小節目→1st2nd pp

・B~→Va f

・Cの2拍手前→f

・D→クレッシェンド

・coda→ff

・coda 5小節目→デクレッシェンド

・テンポゆっくりにする





2曲とも、各パート毎に音や弓順が変わっているところがあるので、しっかりと確認しておいてください





☆ベト7

<第一楽章>

・1小節目~→四分音符入る前にブレス

・81,82小節目→81小節目の16分のリズム正確に

・86小節目→16分と8分のリズム前につめない

・119小節目→クレッシェンド

・138小節目→最初の四分音符長めに

・177小節目→ffしっかり出す

・221小節目~→アンサンブルしっかり、崩壊しないようにする

・222小節目→Vn つっこまない、最後の四分音符長めに

・222小節目→Va 最後の16分と8分は素早く弓を返す

・229小節目→Vn ブレスしてから入る

・330小節目→待ってから入る

・369小節目→クレッシェンド

・438小節目~→走らない

・446小節目~→絶対に走らない





成功に近道無し!←

明日はベト7の2・3・4楽章を見ていただきます(*^ω^*)




ろきでした(∀)