合奏がありました
主な内容は
・A-durの基礎合奏
・ブルックグリーン組曲
・美女と野獣
基礎合奏ではいつものC-durを少しと、A-durの音階をやりました
A-durはシャープの音が出てきて音程が難しいですが、注意された音は日頃から直すようにしましょう
ブルックグリーンは1年生は初めて合奏してみてどうでしたか?
テンポに合わせることはなかなか難しいと思いますが、あわてず走らず弾きましょう!
今日は色々な点を直されましたが、言われたことはきちんとメモして再び同じことで注意されないようにしてください
美女と野獣は、譜読みが完全でないパートもありかなり大変だったと思います
紫苑祭の曲はこれに限らず他の曲の譜読みもどんどん進めていきましょう
また同じ内容の合奏が明後日あるので頑張りましょう!
あるるでした
主な内容は
・A-durの基礎合奏
・ブルックグリーン組曲
・美女と野獣
基礎合奏ではいつものC-durを少しと、A-durの音階をやりました
A-durはシャープの音が出てきて音程が難しいですが、注意された音は日頃から直すようにしましょう
ブルックグリーンは1年生は初めて合奏してみてどうでしたか?
テンポに合わせることはなかなか難しいと思いますが、あわてず走らず弾きましょう!
今日は色々な点を直されましたが、言われたことはきちんとメモして再び同じことで注意されないようにしてください
美女と野獣は、譜読みが完全でないパートもありかなり大変だったと思います
紫苑祭の曲はこれに限らず他の曲の譜読みもどんどん進めていきましょう
また同じ内容の合奏が明後日あるので頑張りましょう!
あるるでした